※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s
子育て・グッズ

離乳食についての悩みです。1回の量が少ない、手づかみ食べが苦手、ミルクの回数と量が心配です。アドバイスをお願いします。

離乳食について

現在3回食なのですが不安な事がいくつかあります
アドバイスや意見いただけると嬉しいです

1、1回量が少ないこと 1回量がトータル100gはあるかないかくらいです

2、おやきやパンなど手づかみ食べを嫌がってしないこと
  なぜかお菓子のハイハインだけは手で持って食べますが💦

3、ミルクは4-5回/日 140-200ml/回
  飲ませてますが大丈夫でしょうか? 
  いまいち離乳食とのバランス?が分かりません🥲
  飲ませすぎなのかとか気にしてしまいます、、

コメント

はじめてのママリ

離乳食の量が少ないのでその分ミルクで補う、で問題ないと思います。ミルク飲む子は2歳前くらいまで飲みますし…。
手づかみ食べはうちもハイハインとパンくらいしかしません!

  • s

    s


    ありがとうございます🥹
    同じくです!!手が汚れるのが嫌なんですかね😂

    • 11月14日
うさぎ🔰

うちの子も今は10ヶ月で、1回量はトータル130gでミルクを120〜160ml計4回あげてます。

上記の方法は保健師の方と栄養士の方に家に来てもらって指導されました。

因みに手づかみ食べはうちの子もハイハインだとやりますがパンとかだと嫌がって食べません。

  • s

    s


    なるほど!ありがとうございます🥹
    1回量が少ないのでどうかなと思いましたがうさぎさんのをお聞きして安心できました!

    手が汚れるのが嫌とか感触が好きじゃないとかあるんですかね😂

    • 11月14日