
母乳過多の方、教えてください。現在、3人とも完全母乳です。初めて母…
母乳過多の方、教えてください。
現在、3人とも完全母乳です。
初めて母乳からミルクに変えたいと考えています。
小児科の先生からも、3人目からは
必ず混合にするかミルクにしなさいと言われました。
3人目は預けることもこれから増えるし、
母乳のトラブル(乳腺炎、夜間搾乳)も多いです。
ミルクへ移行したいです。
ですが、かなり母乳が溢れるほどなので
ミルクにする勇気が中々出ません。
夜中はせっかく赤ちゃんがぐっすり
寝てくれているのに、おっぱいがガチガチで
結局自分自身が痛くて夜中に起きてしまいます。
また、吸われてないのに
赤ちゃんの泣き声を聞くだけで
噴水のように出ます。
授乳の時は、赤ちゃんがむせて溺れるかのようで、、
唇がムラサキになってしまうほど、呼吸が止まる
瞬間もあり、毎回ドキドキしながらの授乳です。
途中でおっぱいを離すと、毎回赤ちゃんの顔面に
母乳が飛び散ります💦💦
3人目はそんなに飲んでくれる子ではないので
500〜800絞っていたんですが
搾乳もやっと落ち着いてきました。
そんな私でもミルクへ移行はすぐに可能でしょうか。
すぐにといっても1ヶ月ぐらいはかかるのかな。。
卒乳は一歳で下の子たちはやめています。
その時は離乳食もしっかり食べていたので
まだすんなり卒乳できました。
ですが、この月齢で卒乳はすんなりいくのか…
また、ミルクへ移行された方は
まず夜間ミルクからはじめるんですかね?
どういうタイミングから徐々に…なのかが
本当よく分からなくて😂😂
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
一気に変えました!
ダラダラ行くと子どもが戸惑うと言われたので!
はじめてのママリ🔰
うわ!すごいです!👍
それって、出続ける母乳はどうされましたか?搾乳しまくり、冷やしまくり的なかんじですか??