「手づかみ食べ」に関する質問 (21ページ目)




1歳3ヶ月の子のご飯がマンネリ化してきました😂 好きなのはちょっと味付け濃いめの大人でも美味しいと思うようなものとか、ハンバーグとかおやきとかバナナ、焼き芋、あとはふりかけご飯とかです。 健康のためと思って、あと大人の取り分けもできるから味噌汁作ってますがなかなか…
- 手づかみ食べ
- 赤ちゃん
- バナナ
- ご飯
- 1歳3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


先行き不安が強いタイプで、最近色々不安が強くて今日爆発してしまいました😭 最近の不安事は以下の通りです… ・保育園に12月入園予定、1月復帰予定のため、慣らし保育上手くいくか、娘は預けて大丈夫なのか(かかりつけ医の先生見てギャン泣きするくらいの警戒心あり、やや人見知…
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- 保育園
- お昼寝
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後8ヶ月 手づかみ食べしない 離乳食中期に入り、そろそろ手づかみ食べが始まります。練習しようと思ってハイハインをあげても、手で握って遊びますが、口に運ぼうとしません。私が口に持っていくと口を開けてパクパク食べるので、食べ物という認識はありそうです。 おもちゃ…
- 手づかみ食べ
- おもちゃ
- 生後6ヶ月
- 生後8ヶ月
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰
- 2

先輩ママこれからの見通し教えてください 未だに私がスプーンでごはんあげてます。今の状況としては、 ・手づかみ食べするのは食パンのみ。1歳すぎてからやっと手づかみ食べを1つするようになった、食パン以外は嫌がって触らない ・バナナは、私がフォークでさせば口に入れるこ…
- 手づかみ食べ
- 保育園
- 食事
- 赤ちゃん
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後10ヶ月の手づかみ食べについて 以前おせんべいを食べさせた時に 一度せんべいを詰まらせたことがあってから 怖くて手づかみ食べを進められません💦 アンパンマンせんべいは1日1袋 最近は手づかみの練習として食べさせています。 最後手のひらに収まるサイズになると 一気に…
- 手づかみ食べ
- 生後10ヶ月
- 月齢
- バナナ
- アンパンマン
- はじめてのママリ
- 3


1歳半くらいの子どもなのですが、食事中手づかみ食べをしていると例えばですが、小さく切った食パンを器に少量入れて(無くなりそうなら足してあげる)目の前に置いて出しているのですが後半くらいから、食べる、食パンを投げる、食べる、食パン投げ続ける、食べるみたいな感じで…
- 手づかみ食べ
- 食事
- 食べ物
- 1歳半
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 2

もうすぐ1歳になります。 発達面で気になることがあり、最近検索魔になってしまっています😢同じような感じだったお子さんいらっしゃいますか?その後の経過とかもし良ければ聞きたいです😢! 気になる点 ・視線が合いにくいこと →低月齢の頃から、他の赤ちゃんより視線があいにく…
- 手づかみ食べ
- おもちゃ
- 保育園
- おやつ
- 運動
- はじめてのママリ🔰
- 2






3回食始めるの難しすぎます😭 何あげたらいいか分からなくなりました💦 先々週体調不良で咳が酷く離乳食お休みしていて、先週からようやく再開、ゆるーく2回食に戻しました。 9ヶ月になったので3回食進めてみてねと言われましたが、お出かけしたりするとどーもうまくいきません😵💫…
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- 授乳
- ベビーフード
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後10ヶ月と17日の娘がいます。 離乳食は5ヶ月半ぐらいから始めていて 最近は食べるのが好きなようで完食してくれます! 手づかみ食べの時期なので 練習しようとスティック状のバナナやにんじんをあげてみました。 バナナは上手に手で持ちますが、前歯で噛まずに、 チュッチ…
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- バナナ
- 歯
- はじめてのママリ
- 2








生後10ヶ月の赤ちゃんがいます。 手づかみ食べの練習で バナナを食べさせています。 バナナを3分の1ぐらいにカットして、 縦に6分割してスティック状にして渡しています。 前まで少しずつ噛んで食べていたのですが 手足口病になり1週間以上離乳食を食べていなかったせいか バ…
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- ケーキ
- はじめてのママリ
- 2
関連するキーワード
「手づかみ食べ」に関連するキーワード