「吐き戻し」に関する質問 (246ページ目)
吐き戻しによる窒息が不安 夜間の授乳後の吐き戻しによる窒息が怖いです。 ゲップはさせてるつもりですが、その後すぐに置いて寝ています。 そのため寝た後は気づかないと思います。 皆さんは対策されたりしてますか?
- 吐き戻し
- 授乳
- ゲップ
- 窒息
- はじめてのママリ🔰
- 2
K2シロップをどのタイミングで飲ませていましたか? 病院では、授乳前にと教えられましたが、授乳後に 多少吐き戻しすることが多く、K2シロップも一緒に吐き戻されていたら心配なのでもう一包あげたほうがいいのか迷ってしまいます。
- 吐き戻し
- 病院
- 授乳
- K2シロップ
- はじめてのママリ🔰
- 3
新生児の頃から吐き戻しが多いのですが、このまま離乳食始まったら、今まではミルクだけだったけど食べ物も吐き戻すことになるのかと思うと恐ろしいのですが… 急に吐かなくなるなんてことないですもんね…?😂
- 吐き戻し
- ミルク
- 離乳食
- 新生児
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰
- 4
寝返り対策&ハイハイに備えて床に何か敷きたいと思っています。 フローリングにシングル布団とベビー布団を重ねて寝かせていて、コロンコロン転がって気づいたらフローリングにいます笑 吐き戻しがすごいのでジョイントマットだと汚れても洗えないのが気になってます💦 何かおす…
- 吐き戻し
- ベビー布団
- ジョイントマット
- おすすめ
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 0
私の不注意で生後3ヶ月の赤ちゃんがフローリングに落ちて頭を打ってしまいました。すぐに抱き上げて、抱っこしました。ものすごく泣いていて、打ったところを見ると、出血はなく、少し腫れていて、触るとぶよぶよしています。嘔吐や痙攣などはなく、ミルクは普段通りの量を飲み、…
- 吐き戻し
- ミルク
- おもちゃ
- 病院
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6
寝返り始まってから高確率でミルクの吐き戻しが増えました😭 やっぱり圧迫されてるからですかね?? 寝返りしないと吐かないのに寝返りしてると大量に吐いてます😭
- 吐き戻し
- ミルク
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1
2ヶ月の赤ちゃんが腸重積ではないのか心配です。 2日前に予防接種をしました。副反応に腸重積が 稀にあるとありあまり気にしてなかったのですが 2日経った今日の夜中から機嫌が悪くずっと 泣いてます。抱っこすれば落ち着きますが思い 出したようにギャーっと泣いては寝てを…
- 吐き戻し
- 母乳
- 予防接種
- 赤ちゃん
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後6ヶ月。麦茶ってどれくらいあげますか?? 6ヶ月に入ってから離乳食を始めたのですが最近ちょっと便秘がちです💦 離乳食は1日1回で、食べさせたあと母乳あげて、その後は3〜4時間ごとに母乳あげています。 麦茶はぬるくしてストロー飲みもしてくれるのですがあげればわりと…
- 吐き戻し
- 母乳
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- ストロー
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「吐き戻し」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水