「吐き戻し」に関する質問 (177ページ目)


アップリカのチャイルドシートについて ディアターンプラスというアップリカのチャイルドシートを使っています。2人目が生まれたのでベッドにして乗せているのですが頭マモールパッドをなくしてしまいました。 今は吐き戻しが多いのでタオルを敷いて載せていますが、やはり頭マモ…
- 吐き戻し
- アップリカ
- チャイルドシート
- 赤ちゃん
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 0







少し前に第二子を出産しました。 混合で育てているのですが 母乳をはじめに片側5分吸わせた後に いつもの吐き戻しより少し多い量を吐いてしまいました🥹 その場合、反対側の母乳やミルクはあげないほうがいいのでしょうか?🙇🏻
- 吐き戻し
- ミルク
- 母乳
- 混合
- 第二子
- はじめてのママリ
- 1

あと1週間で生後3ヶ月。吐き戻しが多く、最近洗濯が間に合いません。 もともと新生児の頃から吐き戻しは多い方で、頻繁に吐いたり落ち着いたりを繰り返しています。 昨日からまた吐き戻しが増えて授乳のたびに吐くようになってしまったのですが、量が結構多く毎回服が濡れるので…
- 吐き戻し
- 着替え
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 5

赤ちゃんが喉が痛い時の薬の飲み方を教えてください😢 生後9ヶ月の赤ちゃんなのですが、一昨日発熱し すぐ病院に行ったのですが、早すぎて検査は出来ないので 痰を切る薬をもらって帰宅。 昨日熱が下がりましたが、痰絡みの咳が出て、鼻水も大量で 呼吸がちょっと辛そうです😢 痰切…
- 吐き戻し
- 母乳
- 病院
- 生後9ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5




生後8ヶ月の赤ちゃんが吐いちゃいました💦 元々ミルクの吐き戻し多い子ですがここ2ヶ月全くなかったので…離乳食から2時間経ってましたが… 元気に遊んでいます。熱もなければ様子見でもいいんでしょうか…?
- 吐き戻し
- ミルク
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 1




生後2ヶ月 母乳の吐き戻しについて 先ほど、初めて結構大量の母乳を吐き戻しました。 最近母乳を飲みながらうんちをすることが多いのですが、先ほども授乳中、ふんばっている様子があり、母乳を飲みながらうんちをしました。 最近よくオムツから漏れるため、いったん中断して…
- 吐き戻し
- 母乳
- オムツ
- 病院
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3


病院からもらったミルクが終わったのでアイクレオに変えました そしたら吐き戻しするようになったのですが まだ開けたばかりだけどあげないほうがいいですか? アイクレオ使ったことある方 吐き戻し多かったですか?
- 吐き戻し
- ミルク
- 病院
- アイクレオ
- はじめてのママリ🔰
- 1





ミルクの吐き戻しでスタイは使いますか? よくスタイはよだれが出る時期まで要らないと 書いてありますが、スタイがないと吐き戻しで毎回服が汚れませんか🫠
- 吐き戻し
- ミルク
- スタイ
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 2




関連するキーワード
「吐き戻し」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水