![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが寝返り練習で動きが活発になり、吐き戻しが増えています。プレイマットの上にニトリの敷きマットを使っていて、毎日洗って乾かしています。吐き戻しで悩んでいるので、敷きマットを使わない方がいいでしょうか?
もうすぐ5ヶ月になります👶
寝返り練習だったり動きが活発になり、吐き戻しが増えました😂
プレイマットの上にニトリの敷きマット?をひいてます。
吐き戻す度に洗ってますが、ほぼ毎日夜に洗い寝てるうちに乾かしてます😂
寝返り練習とかで吐き戻しちゃうことが増えたので、もういっそ敷きマットをひかない方がいいのでしょうか😂?
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うつ伏せで吐き戻し多いので布系は避けてます💦日中はプレイマットの上で過ごしてます☺️スタイだったり、抱っこしてる時に吐かれたりそうじゃなくても洗濯多いので😭😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うつ伏せ好きで、ミルク後もすぐうつ伏せになってバタバタしてたので、プレイマットだけにしてました😅💨サッと拭いて終わりです😅
-
はじめてのママリ🔰
うちもそうしました😂
ついに昨日寝返りができてしまい、拭き掃除しまくってます。笑- 6月13日
はじめてのママリ🔰
そうですよね、布系避けます😂
梅雨時期に洗濯物多いのきついですよね😭