コメント
はじめてのママリ🔰
うちの子もその時期吐き戻し増えました💦段々減ります。その時期はそういうものだと思って対応するしかないと思います💦
はじめてのママリ🔰
うちの子もその時期吐き戻し増えました💦段々減ります。その時期はそういうものだと思って対応するしかないと思います💦
「窒息」に関する質問
みなさんおでんに入っている市販の練り物などはいつからあげましたか? 今日の夕飯はおでんなのですが、子供用に別で他のものを用意しても多分欲しがります… もうめんどうなので、薄味で作ったし窒息に気をつけてあげち…
7ヶ月 睡眠時間 トータルで10時間半くらいしか寝ません…夜は21:30-22〆0に寝ついて7:30まで寝ます。6ヶ月の時は睡眠退行なのか夜中に一回起きたりしてました。 昼寝は30分くらいで起きてしまいます。置くとすぐ覚醒する…
生後1ヶ月、ベッド(平らなとこ)で全然寝てくれません😭 常に抱っこで降ろしたら起きる➕ギャン泣き 限界まで抱っこでどうにか頑張ってるのですが、限界きたら腕枕して体を手で囲んで、ベッドと👶🏻の体の間を毛布を置い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のん
やっぱりそうなんですね🥲
気付けば吐いてるので、気をつけて見るようにします😂