※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食後のミルクについて相談です。2回食で200g食べ、ミルクは200ml×2回と220ml×2回の合計840ml飲んでいます。ミルク量が減らず、麦茶はあまりあげていません。麦茶の与え方やミルク量について教えてください。

【離乳食後のミルクについて】

離乳食2回食で1日トータル200g程食べます。
ミルクは離乳食後に200ml×2回
他で220ml×2回の合計840ml飲んでます🍼

麦茶は離乳食の時にたまーにあげるくらいで、ほぼあげてません💦

ママリを見てると、離乳食始まるとミルク量減る子が多い印象ですが我が子減りません😵
体重もしっかり増えており、吐き戻しが多かった為、220mlだったのを200mlに減らしあげてます。

①2回食でもミルク減らないお子さん居ますか😭⁇
②麦茶を離乳食時にあげて、ミルクって減らしていった方がいいのでしょうか😭⁇
③麦茶って外出しなくてもこの月齢から積極的に飲ませた方がいいのでしょうか😭⁇

教えてください🙇‍♂️💦

コメント

はじめてのママリ🔰

息子も2回食で1日トータル200~220くらいで
その後ミルク200ml飲んでます!
それ以外ではミルク240〜260ml×2飲んでて
ミルクだけのトータル880ml〜くらいです🍼
ミルクのトータル2回食でも減ってません🌟

離乳食の時麦茶少しあげたりあげなかったりしてます!
外出しない日は飲んだり飲まなかったりですが
飲む時はミルクとミルクの間の時とかおせんべい食べる時とかお風呂上がりミルクまで時間がある時で
水分だけで150ml〜200mlあります!

  • ママリ

    ママリ

    麦茶そのぐらい飲むのですね🤔‼︎ミルク量も同じくらいで安心しました🥺!

    コメントありがとうございます😊

    • 6月12日
ゆりりり𓎤𓅯

①1回量100gのときは減りませんでした🍼
②ミルクを減らすためというより、水分補給のために飲ませてます!
③外出するようになったときに飲めないと困るな〜と思ったので飲ませてます!

現在1回量170g食べてますがそれでやっとミルクなしって感じです!
上にも書きましたが100gのときは満量200mlぺろりと飲んでました🍼
ミルク間隔が4時間なので、寝起きとかおむつ替えたタイミングとかでちょこちょこ麦茶で水分補給するようにしてます☺️

  • ママリ

    ママリ

    詳しく教えて頂きありがとうございます😭♡
    100g程だと減らないものなんですね🤔!安心しました♡

    我が子も4時間間隔です🍼
    ちょこちょこあげてみた方がいいのですね🤔哺乳瓶なら飲めるのですが、スパウト、コップ、押して出るマグなど上手く飲めないので億劫になっていました😞💦

    • 6月12日
  • ゆりりり𓎤𓅯

    ゆりりり𓎤𓅯

    わたしも、100たべてるのに200のんだら単純計算で300だよ?!とかおもってましたが・・笑
    ちゃんと減ってきましたよ♪

    飲めるようになってたほうが今後助かるなーと思いました☺️
    うちもコップは飲めなくはないけどびちゃびちゃになるので億劫・・最強はストローで飲んでます🤔
    ほんとはコップで飲んでほしいけど笑

    • 6月12日
  • ママリ

    ママリ

    完ミなので太り気味にならないかひやひやです💦
    いずれ減っていきそうなのでこのままやってみます☺️‼︎

    そうですよね💦
    ストローは吸えるんですが遊んで容器に戻しちゃうんですよね😅コップがいいですが飲める物でチャレンジしてみます😭

    • 6月12日
ぽろママ

①1回の飲む量は減らなかったし、減らさなかったです!3回食にして1ヶ月後に食後のミルクやめて、10:00、15:00、寝る前の3回だけに減らし、1歳で10:00と15:00は補食に変更、寝る前のミルクはミルク缶が空になったタイミングで卒業しました!

②麦茶というか水はごはん食べさせた後やミルクの後に、口の中をキレイにするために必ず飲ませてました!虫歯予防に少しでもなればと🥹

③汗かいてたら飲ませる程度でした!1歳過ぎてミルク飲まなくなれば、水ちょうだいって自分で教えてくれましたよ🤗

  • ママリ

    ママリ

    とても順調に卒ミされていて凄く勉強になりました🥺‼︎

    虫歯予防の観点気づきませんでした😭確かにそうですね!ゆすぐイメージで少しずつチャレンジしてみます✊

    自分から教えてくれるようになるのですね🥺

    • 6月12日