「添い寝」に関する質問 (95ページ目)




赤ちゃんの布団 敷布団で寝ている方に質問です! 赤ちゃんの敷布団にはどんなものを使っていますか? 保育園で使うようなお昼寝布団でしょうか? いまだにベビーベッドで寝てますがそろそろ狭いので、お布団買おうと思ってます! 大人と一緒の布団で添い寝は考えてないので、…
- 添い寝
- 保育園
- お昼寝
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

今、生後5ヶ月の娘に添い寝してたらいきなり顔をくしゃくしゃにしてわーーーんと泣き始めました😭 いつも夜中何度か起きますが、泣いて起きることはほとんどなく、1人で静かに起きてモゾモゾ遊んでだけです。 日中のガチ泣きのヤバいver.みたいな感じで声量もMAX😳 いつもなら抱っ…
- 添い寝
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 泣き止む
- はじめてのママリ
- 0




あくびをしたり、目や耳をこすったりなど、眠そうな素振りはあるのですが、寝ません。 ぐずったりはしておらず、ただ布団で静かにしています。 活動時間も意識して、眠くなる前に寝かしつけを始めるのですが、元気におしゃべりしていたのが静かになって上記のようになるだけで、…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 授乳
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2













寝る環境についてです。 今、私が一人暮らしをしていた時から使っているセミダブルのベッドで主人と寝ています。 特に狭くは無いです。 その横にベビーベッドを横付けして寝ています。 柵をして立ち上がっても降りれないようにしています。 ここ2、3日夜中のギャン泣きがすご…
- 添い寝
- ベビーベッド
- 体
- 主人
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1





添い寝と独り寝の違いが良くわらから無いのですが… 我が家は大人がベッドで子供がベビーベットでベッドが並んでいます。 ですが寝かしつけをする時はベビーベットに手を伸ばして手を握ってたりし、寝たら大人は自由時間という感じです。 寝に入るまでの間、大人ベッドのがすん…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- 親
- ベッド
- ベビーベット
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「添い寝」に関連するキーワード