
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはそうでした!今眠れているならいいのではと思います✨
うちの子は寝返りしようとして寝付けないし、寝たら寝返りして起きるし🤣
ベビーベッドを使っていた頃はうつ伏せ防止ベルトが大活躍してくれました!
今は添い寝になりましたが、隣に寝ることで物理的に防いでいる感じで…たまに寝返りして起きるのは変わらず💦
寝返り返りがうまくなってくれないと、っていうお話ですよね。
はじめてのママリ🔰
うちはそうでした!今眠れているならいいのではと思います✨
うちの子は寝返りしようとして寝付けないし、寝たら寝返りして起きるし🤣
ベビーベッドを使っていた頃はうつ伏せ防止ベルトが大活躍してくれました!
今は添い寝になりましたが、隣に寝ることで物理的に防いでいる感じで…たまに寝返りして起きるのは変わらず💦
寝返り返りがうまくなってくれないと、っていうお話ですよね。
「寝返りできない」に関する質問
よだれが多くなってきて 寝返りも大好きなので、その辺がべちゃべちゃ🤦♀️ どうもすることできないけど、皆さんどうしてますか?🧐 ミルク後🍼とかは心配なので ハイローに寝かせて寝返りできないようにしてます。 たまに…
こういうクッション寝返り防止のために使っている方、寝返り阻止できますか?? 寝返りできないように隙間なるべく無くして対策しても寝返りして困ってます。 ベルトのほうがいいですかね?
昼にベビーカーの中に子供がいて、 隣で両親が居酒屋でお酒を飲むのってよくあることというか普通のことなのでしょうか? 皆さんはそういった方をどう思いますか? または飲まれてる方はとくにお子さんへの影響などは気に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
同じ方がいてよかったです😂
うつ伏せ防止ベルトも検討しましたがやっぱり自分が隣にいた方がすぐ気付いて阻止できるなぁと😂寝返り返りできないので毎回戻してあげてます😭今は片方しか寝返りできないのですが、両方できるようになったらわたしと反対の方に寝返りしたときどうしようと不安です😫😫両方寝返りできますか?🥺
はじめてのママリ🔰
うつ伏せ防止ベルトを使っているうちはいいんですが、寝返り練習にはならなかったなぁと今となっては思います😭
現在は両方できますが、なぜか寝てる時だけは起きちゃうことがまだあって💦寝返りを打った流れで起き上がって座ったり😂😂
はじめてのママリ
寝返りで起きられるとこちらも困りますね😫寝返り返りの練習とかされました??全くしそうになくて。笑笑
はじめてのママリ🔰
寝返りの勢いで座って、見下ろされてる時とかあります😂😂
練習というほどではないものの、おしりを押したりして寝返りがえりを促したことはありました!効果があったかは謎です…😇
はじめてのママリ
そうなんですね🤣おすわりもできるようになると今度はそんなこともあるのかと想像出来ました😂
促したりするけどまぁー中々しません🤣気長に待つしかないですかね🥹🥹
はじめてのママリ🔰
暗闇で泣きもせず座ってることもあり、ホラーか!?と😂
今は10ヶ月になりますが、うまく寝返り返りできるときと起きてしまう時とでありますね💦泣いたり、泣かず静かに座ってたり様々です!
赤ちゃんって不器用ですよねほんと😂お疲れさまです😂