※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近泣くことが減りました。指しゃぶりで気持ちを落ち着かせているようで、甘え泣きも少なくなりました。家事もスムーズにできるけど、急に変化があって疑問に思います。同じような方はいますか?

最近泣くことが減りました。
今まではそばから離れてちょっとしたら泣いたりお腹が空いたら泣いたりしてたのですが指しゃぶりが出来るようになってからそれで気持ちを落ち着かせてるのか急にギャン泣きする事が減りました。
毎日ベビーベッドに寝かせるとプーメリーで1人で遊び、遊び疲れて寝ての繰り返しです。
夜も大人ベッドで添い寝をしているのですが寝かしつけしなくても寝てお腹空いても泣かずに指しゃぶりが激しくなってお腹空いたのかな?と気が付く感じです。
甘え泣きもちょっとしてもすぐ泣き止んで指しゃぶりをしています。
家事もスムーズに出来てすごく助かるのですが
急にどうしたのかな?と少し疑問に思いました。
時期的なものですかね?同じような方いらっしゃいますか?

コメント

コーラ大好きママ

悩むことなんてないですよ🥹
それだけ、赤ちゃんもリラックスしたりしてるんじゃないですか?🥰自分で制御するのを学んできた証だと思います🥰
スムーズに作業できて、良かったです🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言って頂けたら安心します🥰
    成長なんだと思い、プラスに捉えたいと思います🥺✨

    • 5月28日