※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mii1209yuu
子育て・グッズ

上のお子さんがいるご家庭は、いつから下の子も添い寝を始めましたか?現在3人目が生後1か月を過ぎており、添い寝を考えていますが、まだできない状況です。要相談です。

上のお子さんがいるご家庭は、いつから下の子も添い寝はじめましたか?

3人目が生後1か月過ぎたところです!

上2人は私と夫と添い寝、3人目はベビーベッドで寝かせていますが、
添い寝が楽だし私が幸せなのでそのうちみんなで寝たいです😆
上2人に潰されそうで怖いし夜間授乳でモゾモゾするのでまだできないのですが
いつ頃から添い寝してましたか??

ベビーベッドでセルフねんね、とか、ジーナ式、とか、SNSでみるとすごいなー!やってみたいってたまに思うのですが、、、できる気がしません😇

コメント

K.mama𓇼𓆉

生まれた時からです😊

ママリ

わたしも生まれた時から添い寝です!

るん

退院した日から添い寝です😊

じゅん

4ヶ月手前までベビーベッド、それ以降はベビー用の布団を壁と私の布団の間に並べて寝ています😊
上の子は反対側の私の横に布団並べてます。
(が!ほぼ使わず私の布団で寝てます😅なんなら夫が上の子の布団で寝ることもあります🤣)
ちなみに家の引っ越しと出産被ったため4ヶ月前まで実家にいたのでベビーベッドつかってました。
新居ではベビーベッドはお昼寝用にリビングに置いてましたが、寝付きよくないのでたまにしか使わず…2階の寝室に連れていくようになりました💧

  • じゅん

    じゅん

    配置は左から
    ベッド→息子(3歳)布団→私布団→娘(0歳)布団→壁
    です😀
    休日夫も一緒に寝るときはベッド使います😊(平日は朝早く夜遅いので別部屋のベッドで寝てます)

    私も寝かしつけ後家事しに戻りますが、2時間くらいなら娘の布団まで息子が侵入することはないです😁
    ベビーモニターつけてるので、もしヤバそうなら息子を戻しに行きます!

    • 5月29日
mii1209yuu

皆さんありがとうございます!
ちなみにどんな配置で寝てますか?
子供を寝かしつけた後私だけリビングに戻って家事をしたりするのですが、そういうとき下の子はどうやってガードしてますか?