※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🐣
子育て・グッズ

朝が苦手で、9:00に起床。娘は8:00すぎに起きることもあるが、添い寝すると一緒に寝る。夜は22:00に就寝。他のママさんは早起きで、自分がだらけていると感じる。

朝が苦手すぎて、娘が寝てくれてるのをいいことに9:00頃起床😅娘はたまに8:00すぎとかに起きますが添い寝すると一緒に寝てくれます。

ちなみに夜は22:00就寝です。

朝が苦手なママさんいますか😭
ママりみてると、みんな早起きですごいし
わたしがだらけすぎだなとおもっちゃいます…😇

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目の時がそうでした😆
赤ちゃんが10:00とかまで寝る時は一緒に寝て
そこから活動開始してましたよ😁

離乳食も、1回食2回食くらいまでは11:00スタートとか👌😂

寝てくれる時は一緒に寝ましょう🩷🩷

  • ままり🐣

    ままり🐣


    そうなんですね😭
    生後2ヶ月くらいから、まあ~よく寝る子で、5ヶ月くらいのときは睡眠退行で昼間まったく寝ないとかつらい時期もありましたが、いまおちついています!

    保育園いれる予定はいまのところないので、赤ちゃんに合わせて生活します😂👍

    • 5月26日
はちぼう

まったく一緒です😂
子どもが起きるから私も起きるので、起きなければいつまでも寝ています😴
朝苦手なのに最近下の子が5時台に起きることが多くて死にそうです😇

  • ままり🐣

    ままり🐣


    わたしも合わせちゃってます😅

    5時起ききついですね😭
    再入眠はしてくれないかんじでしょうか?😭

    • 5月26日
  • はちぼう

    はちぼう

    再入眠してくれません😱
    なので、寝れる時にぜひ寝ておいてください笑

    • 5月26日
  • ままり🐣

    ままり🐣


    そうなんですね😭
    朝寝は何時くらいなんですか?🙏

    ですね、、寝れる時に寝ます!

    • 5月26日