![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの寝かしつけで苦戦中です。添い寝でトントンや撫でると寝てくれていたが最近泣き止まず。泣き止まない時は一旦放置して落ち着かせ、抱っこで寝かしつけることも。他の方法を教えてください。
7ヶ月頃の赤ちゃんがいる方、日中の寝かしつけはどんな方法でしょうか?👶🏻
うちは添い寝してトントン、耳や頭撫でてると寝てくれてたのですが最近ギャン泣きで💦
泣き止まなかったらトントン等は辞めて
泣き止むまで私がそっぽ向いて泣かせておくと落ち着いたり。
それでまたトントン等したりすると寝てくれる時もあったり、逆にギャン泣きしてしてしまったり。
中々苦戦してます💦
かなりヒートアップしたら抱っこして落ち着かせてますが、なるべく添い寝で寝かしつけたくて…
みなさんの方法よろしければ教えてください🙏
- はじめてのママリ(妊娠37週目, 1歳3ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
寝床に置いてトントンしていると寝れます🥱時々泣いちゃう時ありますが、ヒートアップする前に抱っこして落ち着かせて(ヒートアップしちゃうともうどうにもならないので😞)またおろして…ってやってみて、それでもダメなら抱っこしたまま寝かせてから降ろします🌱
そうやってなんか今日ぜんぜんダメだな🥵みたいな日もありますが次の日にはケロッとしてたりするので、寝なかったらあら、ざんねーん!みたいな感じです😂笑
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
基本トントンで寝てくれるのですね✨羨ましいです😳
最近今日ぜんぜんダメだなって日しかありません🥹
毎回、目閉じたー!いけるぞー!と思ったらいきなり泣き出すのでうわぁぁぁ〜って感じになります🫠笑
退会ユーザー
6ヶ月過ぎから一時期そんな時期がありました🥲夜通し寝てたのに夜泣きも酷くて🥵うちは歯が生えてきたのでそれか!ってなりましたが…
落ち着くといいですね🥲🥲
はじめてのママリ
歯が生える時期はグズグズされますよね💦
ありがとうございます😭😭