「添い寝」に関する質問 (355ページ目)


生後11ヶ月の子のお昼寝についてです! 最近、午前中元気に遊んで お昼の離乳食食べて寝るというリズムで 添い寝トントンしたりして 1時間半〜2時間寝ます! 睡眠時間短いですかね? 同じようなママさんいますか???
- 添い寝
- 離乳食
- 睡眠時間
- お昼寝
- 生後11ヶ月
- わたはし
- 2








娘が私が添い寝しなくても寝落ちてしまった… ついに…ぬいぐるみと共に… (同室ですぐ側の布団にいるけど) 寂しいいいいいい(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥) 今日だけだよね!きっと疲れてたんだよね! まだ2歳!早いよね!大丈夫だよね!
- 添い寝
- 2歳
- 夫
- 布団
- 寝落ち
- (*˘︶˘*).。.:*♡
- 0



生後4ヶ月27日の女の子を育てています。 12月ごろから昼寝は添い寝で寝れるようになっていましたが、ここ最近は寝る場所へ連れていき横にして、指しゃぶりを始めますがぐずりはじめてしまい、添い寝でねれなくなってしまいました。結局、抱っこしてすぐ寝ます。夜は添い寝か…
- 添い寝
- ミルク
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 1








ふと思った疑問なんですが、ミルク育児の赤ちゃんだと添い乳しないと思うのですが、夜中目を覚ましたときとか、抱っこで寝かしつけるのですか? ミルク飲ませながら寝落ちとかですか? 上の子も下の子も添い寝で寝かしつけてばかりなので、添い乳なしだと大変そうだなって思い…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 上の子
- ミルク育児
- はじめてのママリ🔰
- 5




もうすぐ生後1ヶ月です! 夜中になると目がぱっちりになり、おっぱいをあげ終わってうとうとしたので、寝かせるとグズって、またおっぱい、全然寝てくれません。 夜電気を暗くしてから、おっぱい吸ってばかりになります。 たぶん暗いのが怖くて、安心したい気持ちもあって必要以…
- 添い寝
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 乳首
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2


大人ベッドに横付けできる 添い寝ベビーベッドを使用している方は いますか? オススメのメーカーや 実際に使い勝手はどうか教えて 頂きたいです、、! ベビーベッドをあまり使わなかった という人も多く買うか悩んでいます。 同時にファルスカのベッドインベッドエイドも 検討…
- 添い寝
- ベビーベッド
- ファルスカ
- 主人
- ベッドインベッド
- はじめてのママリ
- 3

生後4ヶ月の娘がいます! 今は大人はシングルベッド2つ並べて、その横にミニベビーベッドを置いて寝かせてます🙋♀️ 最近寝てる間にちょっとずつ動いて柵に当たりそうになったり、睡眠退行が始まり結局大人ベッドで添い寝した方がまだ寝てくれたりするのでこのまま大人ベッドで添…
- 添い寝
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- 寝返り返り
- 窒息
- はじめてのママリ
- 1
関連するキーワード
「添い寝」に関連するキーワード