
上の子(2歳)と下の子(1ヶ月)の寝かしつけで苦戦中。上の子は添い寝が必要で、下の子を一緒に寝かせると泣く。2人を一緒に寝かす方法や順番についてアドバイスをお願いします。
こども2人の寝かしつけ方法について相談です。
上の子(2歳)と、下の子(1ヶ月)の寝かしつけで苦戦しています。夜は私一人で寝かしつけなのですが、一緒に寝かしつけようとしてもどうしてもうまくいきません。上の子は添い寝じゃないと寝ないので、下の子も一緒に寝かせると泣くので抱っこすると次は上の子が起きるし…まさしく負のサイクル状態、、、。上の子が寝るのに3時間かかることも🥺
2人を一緒に寝かす方法、または寝させる順番など、こうやってしてたよ〜的なのあったら教えていただきたいと思います😭
- ちー(2歳8ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私もすんごい悩んでました😓
けど今は、先に下の子寝させて、
その後に上の子寝させてます!
下の子寝させてる時は、
上の子にYouTube見させてます😥

さぁちゃん
その頃は下の子はベビーベッドに寝かせて、起きてても放置してました(^^)
時間経てば勝手に寝てました。
うちも上の子は添い寝じゃないと寝ないので、別々で寝かしつけしたりもしてましたが、そうすると下の子が泣き出したりとか。。
-
ちー
ありがとうございます!
放置😂でもそうなりますよね!!
別の部屋で寝かせてたりしてたんですね!泣き声も少音でおさまりそう!
少しくらい泣いても放置して勝手に寝てくれること願います!!- 4月6日
-
さぁちゃん
放置って良くないのかなーって感じですよね😂
リビング隣に和室があるのでそこで寝かせてました(^^)
その間は下の子はリビングにバウンサー置いてたので、そこに寝かせて遊ばせてたりとかです!- 4月6日

きぃー
うちはディズニーのドリームスイッチ愛用してから2人の寝かしつけ楽になりました!
それまでは上の子興奮しちゃったり、かまって欲しくて泣いたりなどありましたが、今でも2人とも釘付けで勝手に寝落ちしてくれてます❤
-
ちー
ありがとうございます!
おぉ!そんなアイテムがあるんですね😳知らなかったです!ディズニーにも少しずつ興味持ち始めてるのでいい気がします!!寝落ち最高!!- 4月6日

ちー
下の子を先に寝かせて上の子の寝かしつけ
下の子が授乳後でご機嫌+おしゃぶり+メリー の状態でベビーベッドに置いておき、上の子の寝かしつけ
のどっちかです😂
どっちも無理だーって時は
それぞれ両側に寝かせて、下の子をおくるみでぐるぐる巻きにしておしゃぶり咥えさせて腕枕しつつトントン、もう片方の手で上の子トントンで同時に寝せてます😂
でも時間かかるし腕が攣りそうになるので最後の手段です💦
-
ちー
ありがとうございます!
下の子寝かせてからの上の子ですね🤔今はほぼほぼ上の子先になっちゃってます💦
ご機嫌良いタイミング見つけて、ささっと上の子寝かせれるよう挑戦したいと思います✊
両腕すごいです!!!!尊敬です!同時に寝かせれたら良いです!がんばります!!- 4月6日

ちゃも
上の子と3歳差なので、またちょっと違うのかもしれませんが、、💦
里帰り終了後は旦那が単身赴任でいないので、何がなんでも3人(上の子、下の子、私)で同時に寝ること目標にしてました😂
それまで上の子はやっぱり添い寝だったのですが、何とか手を繋ぐことにシフトしてもらいました。「すぐ隣にいるからね😃手は繋ごうね」とか、あとは、私の体の一部(足とか)を上の子とくっつけて近くにいるよ感だしたり💦
そしてその間は、下の子おっぱいで寝かせて、寝なければおしゃぶりで静かにさせてました。上の子と手を繋いだりくっついたりするためには、下の子の授乳も抱っこも布団に座ってやること徹底しました。
下の子が先に寝た日は、上の子といっぱいくっついて寝ました😄待っててくれてありがとーって。
あと上の方も言うように、うちもディズニーのドリームスイッチ、現在進行形で活用中です😁
ちーさんとお子さんたちにとって、良い形が見つかりますように😊
-
ちー
ありがとうございます!
上の子にはやっぱり寂しい思いさせちゃう分、下の子寝た時にはいっぱいくっつきたいと思いました💓!!私も座って下の子抱っこ、上の子背中トントンでしたので、これに慣れていつか寝てくれると良いのですが😖めげずに上の子が安心して寝れる方法、良い形を見つけたいと思います😌🌸ありがとうございます!
おぉ〜ディズニーのやつ気になりますね✨それで一緒に見ながら寝てくれると良いですね😊- 4月6日
ちー
ありがとうございます!
YouTube頼りたくなりますよね😭下の子先に寝かせる時間にテレビ見ててくれてるの偉いです!YouTube・録画Eテレに力借りたいと思います!!