「添い寝」に関する質問 (3ページ目)










最近添い乳で寝るので、自然と添い寝になってます。 大人用の布団に子ども1人で寝ている時にクルクル結構動くので、ベビーベッド片付けていいんじゃないかと旦那と話し、ベビーベッドを今日解体しました。 産まれる前から部屋にあったベビーベッドが無くなって寂しくて少し泣いて…
- 添い寝
- 旦那
- ベビーベッド
- 片付け
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1



1歳過ぎても夜間授乳してた方いますか? いつ頃までしてましたか? 夫と寝ると、朝までなんとか大丈夫ですが、 私と添い寝だと夜間体動激しかったり泣くとつい添い寝してしまってます。起きてもすぐ再入眠してくれます。
- 添い寝
- 夫
- 1歳
- 体
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1











もう寝かしつけやめたいです。 3歳8ヶ月、添い寝じゃないと寝ません。トントンとか抱っことかはせがみませんがとにかく横にいないとダメで。 保育園でお昼寝してくるので寝るまで1時間半から3時間かかります。 20時には布団に行きます。1〜2時間遅くしても寝るのが後ろ倒しになる…
- 添い寝
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 5

生後9ヶ月、抱っこでしか寝れません。 さすがに体重も重くなってきて、日々の寝かしつけもしんどくなってきました。 眠そうになってもベッドに置くと泣いて暴れたり、添い寝しててもハイハイして動き始めてしまいます。抱っこしてものけ反って嫌がるのですが、降ろしても怒るので…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- 体重
- 生後9ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 3





関連するキーワード
「添い寝」に関連するキーワード