※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

来月からの慣らし保育で、1歳児が昼寝しない場合はどうなるか不安です。毎回呼び出しになるのでしょうか。

来月から慣らし保育が始まるんですが
1歳児のクラスでなかなかお昼寝しない子います?
毎回呼び出しですかね?

絶対にママしか寝ない子なんですけど毎回呼び出しなのかなーと思って不安になってます🤣
お昼寝も夜も添い寝で寝ちゃうんですが
まま以外だと絶対寝なくて遊び始めてしまいます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家も絶対に私か旦那じゃなきゃ寝ないと思ってたのに、ふっつーに3時間寝て帰ってきます🤣
保育士さんって思ったより最強なんだと思います🤣✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    保育士さん最強で安心しました☺️

    • 6月11日
みっち

うちの子の保育園では慣れるまではおんぶや抱っこで寝かせてくれたり、ベビーカーで園庭ぐるぐる回って寝かせてた子もいました。

寝かせる側はプロだし、こどももすぐ慣れる子が多いと思いますよ☺️

うちの子も家ではお気に入りの毛布を口に入れないと絶対寝てくれませんでしたが、保育園ではなしで寝れてます😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    保育士さん最強すぎますね!!安心しました🤣

    • 6月11日
はじめてのママリ

うちも旦那では絶対寝ませんが、保育園のお昼寝はスムーズでしたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    保育士さん最強で安心しました☺️

    • 6月11日