※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝相が悪いお子さんはベビーベッド卒業後、どのように寝かせるべきでしょうか。柵を蹴るため、添い寝や布団では改善しない気がします。

寝相が悪いお子さんはベビーベッド卒業後どうやって寝るようにしましたか(失礼な質問ですみません)💦???

元々寝るのが下手だから、体90度回転したから起きたというわけでは無いんだろうけど柵ガンガン蹴りすぎてて、、

ミルク飲んでも3時間半で柵ガンガンするほど活発になるとは😢寝相悪すぎ😢
ガンガンで目が覚めてるのか、相変わらず睡眠が下手なのか(多分後者。3時間半持ったの相当ラッキーレベル)

添い寝にしても回転して蹴られたらこっちも目覚めるし
布団にしてサークルで囲っても結局今と変わらず蹴るんだろうし

コメント

はじめてのママリ🔰

布製のベビーベッドを大人のベッドにくっつけて使ってます!
布なので蹴っても音が出ないのと、頭ぶつけても柔らかいので起きません🤔ただ寝相悪いのでいつのまにか大人のベッドにいたりしますが、、😅
今一歳ですがそんな感じで今も寝れてます!
布製のなら15000円とかで買えるのでおすすめです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こういうやつですかね!?
    確かにこれなら痛くないし起こされることないですね!

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!こういうやつです!
    15000円もしないですね😆おすすめです!

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    添い寝かサークルで囲うしか頭になかったので参考にさせていただきます😊!

    • 6月10日