
夫の優しさに甘えているのではないかと悩んでいます。夫は怒らず、体調不良の中でも私の要望に応えてくれましたが、私の不満を優先してしまいました。自分の行動がひどいと感じています。
夫の優しさに甘えすぎでしょうか?
夫は人に対してほとんど怒りません。
子どもたちに対して怒ることはありますが、
私は怒られたことがないです。
もともとあまり人に怒らないタイプです。
先程の出来事ですが
夫は帰宅後、頭痛がするとのことで
子どもたちや私にに声かけをしてお風呂に入りました。
その後夕食を食べれると言ってたので準備(温めて皿に入れる)をしましたか、子どもたちが眠らなかったので、夕飯を後回しにして添い寝をしようとしてくれました。
そこで私的にはさっさと夕飯を食べてほしいと思ってしまい、私が後片付けをしないといけないし、私はお風呂もまだ入っていなかったこともあり、「全部後回しになってしまうから、先にご飯食べて」と言ってしまいました。
夫はいつも通り私の不機嫌に合わせてご飯を先に食べており、私が添い寝をしています。
夫の体調不良の時にまで、自分の思い通りにしてほしいと思ってしまったのはひどいですよね。。
言い訳にはなってしまいますが、私も生理ということもあり早めにやるべきことを終わらせたいと思ってしまいます。
- はじめてのママリ🔰

Sawa
うちの夫と同じタイプです☺️
私もそういうときあって、次の日とかに昨日あんなこと言っちゃってごめんねって伝えてます🐻

はじめてのママリ🔰
普段色々してくれてるなら個人的にはなしかなーと😭
頭痛の日くらいもう1人で好きに寝ていいよ、自分がするから!って言います😨!

ひまわり
うちにはすぐキレだす主人しかいないので羨ましいです🙃
優しいご主人ですね体調不良でも子供みようとしてくれたり。
ママも生理で早く終わらせたい気持ちもわかりますが1日くらいなにもしなくてもよいかもです。
コメント