「添い寝」に関する質問 (251ページ目)





寝かしつけで押さえ付けて寝かすことが辛いです。 今、生後7ヶ月の息子がいます。 生後5ヶ月ごろから 横向きの添い寝をしていましたが、 今はうつ伏せで寝たがったり、 ずり這いしようとして中々寝なくなりました。 その結果、 うつ伏せにならないように、 抱きしめる形で 息子…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 生後7ヶ月
- 息子
- はるちゃまちゃん
- 12



皆さん新生児を布団で寝かせる際ですが、 ベビー布団+大人用布団で添い寝されてますか? それとも大人用布団に赤ちゃんと大人で添い寝されてますか? ベビー布団を買うかどうかで悩んでます😂
- 添い寝
- ベビー布団
- 新生児
- 赤ちゃん
- はつまま
- 2

生後2ヶ月です! 抱っこゆらゆらでしか寝ないのを早めに添い寝に変更していきたいです👶 抱っこゆらゆら⇨添い寝に寝かしつけを変えれた方の体験談を聞かせていただきたいです!!!
- 添い寝
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2








生後3ヶ月になる娘のことで質問です。 日中家にいるときはだいたい膝の上に載せて過ごしています。 こうしたほうが子供の愛着形成に役立つかなと思ってしています。 ただ最近不安に思っているのが、抱っこから離れると泣いてしまう子になるのかな...ということです。 実際私が…
- 添い寝
- お風呂
- 生後3ヶ月
- バウンサー
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 9

出産前ですが教えてください。 現在33週でそろそろ産後の赤ちゃんの寝場所を考えています。 ベビーベッドをお下がりで頂き、日中リビングで使用して夜はシングルを2つ合わせた大人用ベッドで添い寝しようと思っていました。 しかし大人用のベッドはリスクがあるので避けた方がい…
- 添い寝
- 妊娠33週目
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 8








生後2ヶ月ですが、これって寝るほうですか? ねないほうですか? 夜から朝寝までは基本セルフで寝てくれますが だんだん寝なくなっていき、夕方になると 毎日ぐずります。調子がいいときは添い寝で 寝てくれる日もたまにありますが、だいたいは だっこです。抱っこして置く時に…
- 添い寝
- 旦那
- 睡眠時間
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5




関連するキーワード
「添い寝」に関連するキーワード