「食べない」に関する質問 (896ページ目)
愚痴です。 ヘルパンギーナの娘。 お菓子アイスジュースは平気なくせにご飯食べようとする時だけ口痛がって食べない。腹立つから、もう食べなくていい!って下げました。もう食べさせないで寝かせるつもりです。鬼ですかね…
- 食べない
- アイス
- お菓子
- ジュース
- ご飯
- ママリ
- 1
体重があまり増えないことについて。 生後9ヶ月です。 約2ヶ月(50日くらい)で体重が220gくらいしか増えてませんでした。 完母で離乳食は3回ですが、食べる時と食べない時のムラがあります。ミルクは早い段階で哺乳瓶拒否して飲まず、普通にストローであげても嫌がって飲みませ…
- 食べない
- ミルク
- 離乳食
- 体重
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2
ほんと上の子がご飯を食べないので体重が増えません。36週1865グラムで産まれもともと小さいのですが離乳食の時からほとんど食べずでお菓子とかも食べる方じゃありません。今も7キロしかありません。産まれたところで体重がふえない原因やあまりご飯を食べない原因を調べるために…
- 食べない
- 離乳食
- 体重
- 妊娠36週目
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後10ヶ月 急に離乳食の食べが悪くなりました。 好みや味の違いが分かるようになったのか、嫌な時やいらない時はべーっと出す。 最初は好調に食べるが、途中で食べなくなる。 動きたい、遊びたい欲の方が強く、椅子から脱出する (大和屋のローチェアに別メーカーの固定ベルトし…
- 食べない
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- ベビーフード
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 5
生後7ヶ月になったばかりですが 白ご飯しか食べてくれません。 野菜も18gぐらい食べるのですが お粥に混ぜないとあまり食べないです。 生後7ヶ月からって書いてある 味付きのベビーフードとか あげたんですがオエって言って 首振って食べません。 どうしたらいいですか?
- 食べない
- 生後7ヶ月
- ベビーフード
- ご飯
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「食べない」に関連するキーワード