※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児や家族のストレスで抑うつ状態になり、仕事復帰で改善。しかし、夜勤減らすと再び抑うつに。旦那も育児でメンタル崩し、疲れが増す。自己責任感強く、旦那の指摘でヒステリックに。家族の問題もあり、休職中。

【育児と家族のストレスについて】

質問というか、近くに話せる人がいないので共感や励ましの言葉いただける方、また何気ない会話のように話せる方いましたらよろしくお願いします。

4人の母です。実家は遠く、義実家の母が近くにいます。
小学生と、未就学児3人です。
私の抑うつ状態について。
4人共立て続けに出産しました。ホルモンバランスの変化や慣れない育児、環境の変化でかなりのストレスがあったと思います。また、実家は頼れないし、私自身が完璧主義なのと人に迷惑かけたくない気持ちがかなり強い性格で、義実家の母に預けたり頼る事もしてきませんでした。
上2人はほぼワンオペでした。それでかなりメンタル崩してしまい、3人目4人目は旦那にもたくさん協力してもらいました。
今現在もです。
4人目産後から急に抑うつ状態になり死にたい消えたいなどの気持ちがありました。一時期心療内科に通院もしていました。
相性が合わず、旦那から、私が元々仕事が好きな人なので仕事復帰をすすめられ、復帰すると一気に体調は良くなりました。
私が夜勤もある仕事なので、旦那は会社員から自営業に変わり、育児のほとんどをしてくれるようになりました。
そうしたら次は旦那が育児でメンタルを崩すようになり、私の仕事について、残業を減らせないか、夜勤を減らせないのか、土日休みを減らせないのかなど言われるようになりました。
私は今の仕事から夜勤を減らしたりするのが、また抑うつ状態に戻るのではないかと恐怖があり、旦那の気持ちを聞いてあげられない期間がありました。
その間に旦那の疲れやストレスも更に増していきました。
上の子が、私が夜勤に行くせいで学校を休むようになり、ようやく私は夜勤を減らすようにしました。
それでなんとかやっていましたが、旦那のストレスや疲れは引かず、更に悪化していき、ぶつかる頻度も増していきました。
私もそれでまたメンタルを崩してしまい、些細な事でカッとなったり、急に泣き出したり…頭痛やめまいなど身体の症状も出てき始めたので仕事も休むようになり、受診して一旦休職となりました。
今後、また別の病院の心療内科を受診予定です。

今までの育児で、私はずっと自分で自分を責め続けてきました。寝ない赤ちゃん、食べない、育児について全て私の責任。
なので、旦那からちょっと指摘されるとヒステリックになり、全部私が悪いんだとすぐにワーワーなってしまう。。
そんな自分を変えたいです。元に戻りたいです。
戻る事できますかね。。

今までも、なんとか自分で自分を褒めたり言い聞かせてきました。
でもちょっと旦那から言われるとまた元通りになってしまいます…

そんな自分が嫌で仕方ないです……

また、実家のストレスもあり、実家は離れているのですが、末期癌と診断された母がおり、そのせいで父が狂ってしまい、私達家族、義実家にまで迷惑をかけるようになり、内容は省きますが、藉を抜けだの、私と連絡をとった母に出て行けだの、家には帰るな、など…たくさん嫌な事を言われ、それもメンタルを崩した原因のひとつになっています。

いまとりあえず2週間の休職ですが、どう過ごしたら良いのか、すごく悩みます。

旦那はずっと協力的なので、好きなように過ごしてと言ってくれます。。唯一協力してくれる旦那を大切にしなければいけないのに、私のせいで暴言や傷付ける事はたくさんしてきています。。
修復もできるのか…
考えすぎてよく分からなくなってきました…
心が軽くなりたいです。

コメント

はる

すごく真面目な方なんだなと思います。一人でも育児大変だなって思うのに、四人も育てられてるだけで、頑張ってますよ。子供って寝ないし食べないしそんなものかなって思うけどイライラしながら育児してます。
旦那さんに任せるのも、奥さんがするのもバランスが崩れると負担が大きくなるので、半々でお話ができたらいいのかなって思いました。

実家のお父さんは、言うても感情をぶつけてきそうなので、スルーするかなって思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    真面目だったと思うし、物事が計画通りに進まないとイライラしたりパニックになり臨機応変な考えができない性格だと思います…それに頑固だし、最悪ですよね😭
    本当にこんな自分が嫌で。。

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

色々と背負い込みすぎていると思います😣
仕事は、代わりが必ずいますので、2週間と言わず治るまで休職しましょう。
ひとまず治すのが先決であり会社のためでもあります。
お子さんはみな保育園でしょうか?
であれば、日中は旦那さんの自営業のお手伝いをしたり、好きな事をしてリフレッシュしてもいいと思います。
その分子供が帰ってきたら、育児を引き受けていけば旦那様の負担も減るかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    本当に、2人で育児しているのに勝手に私が1人で背負い込んでいます。
    それで勝手にしんどくなり、旦那の言う事も耳に入らなくなってしまっていました。
    今回、有休がたくさんあったので傷病手当は使っていませんが、さらに休みとなると傷病手当となり、私の評価?に響くと言われました。
    そんな事考えなくてもいいのかもしれませんが、それもちょっと気になっています…

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    評価に響くのは、昇進したら更に仕事の負荷がかかるからという理由もあると思います。
    うつ病は再発しやすいので、無理のない範囲で業務をしていくことも大事だと思いますよ。
    仕事が生きがいだと、なかなかその思考が抜けないかもしれませんが、助けを求めているのは職場ではなくお子さんや旦那さんだと思います。
    家族の時間を作らなければ、いつまでも旦那さんと分かり合えないのかなと思います。
    2週間、旦那さんとの会話を増やしていつも行かない場所にお出かけをしてみたり、一緒に子育てを楽しんで笑顔を増やすようにしてみたらいかがでしょうか。

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね✨本当にそうだと思いました。
    仕事面では、正社員からパートに変わり、また落ち着いたら正社員に戻れるのか会社に聞いたところ課長の推薦がいるので絶対戻れるという保証はないと言われました。
    旦那からは、休職明けたら今まで通り正社員で、夜勤は週1してもいいと言われました。
    働き方についても常に頭の中にある状態です…💧

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

私も同じように完璧主義で、他者を頼れません。
実家との折り合いも悪く絶縁状態です。
それなのに今、訳あって母方の祖母と同居が始まりストレスから子どもに当たってしまい自己嫌悪の日々です。カウンセリングを検討しています。

自分以外の人間の言葉って、どんなに些細でも重く受け止めてしまうというか、いつまでも心に残ってしまうんですよね。
それによって感じるモヤモヤ、イライラを消化するのにもすごーーーく時間がかかったり。
私も変わりたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    一昨日、旦那もいっぱいいっぱいでぶつかってしまい、かなりの大声で怒鳴られました。
    ただ理不尽に怒鳴られた訳ではなく、理由もちゃんとあるのですが大きな声で怒鳴られたのがすごくショックで、急にフラッシュバックして涙が出てきます💧
    イライラ消化に時間がかかるのわかります😭私も2日くらいかかりました😭変わりたいし、軽くなりたいですよね。

    • 9月8日