子育て・グッズ 1歳の子供が夜ご飯を食べないことがありますが、食べムラは普通ですか? 離乳食のことです 1才0ヶ月です 基本的にはモリモリ食べてくれるのですが たまーーに夜ご飯全然食べないで ミルクだけゴクゴク飲むことあります まだ食べムラあってもおかしくない時期でしょうか? 最終更新:2023年9月7日 お気に入り ミルク 離乳食 食べない めんぐー(1歳0ヶ月, 2歳8ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 私の息子も同じ感じです😅😅 基本的にもりもり食べてくれますが 夜ご飯あまり食べなくてもミルクだけはしっかりです😂 食べムラあっても全然おかしくないと思います! 9月7日 めんぐー 同じような方がいてよかった!!✨✨ ミルク減らさなきゃーって思ってるけど、ご飯食べない時はミルク飲んでもらうしかないですよね😭✨ 9月7日 はじめてのママリ🔰 1歳すぎてミルクやめないとと思いつつまだあげてます😂 ミルクに頼っちゃいますよね🍼 自然に嫌がってくれればいいんですけど…😞 9月7日 おすすめのママリまとめ 離乳食・食べないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
めんぐー
同じような方がいてよかった!!✨✨
ミルク減らさなきゃーって思ってるけど、ご飯食べない時はミルク飲んでもらうしかないですよね😭✨
はじめてのママリ🔰
1歳すぎてミルクやめないとと思いつつまだあげてます😂
ミルクに頼っちゃいますよね🍼
自然に嫌がってくれればいいんですけど…😞