「食べない」に関する質問 (910ページ目)
偏食の子について 子どもが偏食すぎて困ってます。手作りの離乳食を全然食べてくれないので、形態や味付けなど変えても全然食べません。 食べない子に毎日3回離乳食を作るのも食べさせるのも疲れました。 せっかく作っても食べてくれないならベビーフードに全部してしまおうかと…
- 食べない
- 離乳食
- ベビーフード
- 栄養
- 偏食
- はじめてのママリ🔰
- 2
息子がこの納豆しか食べないのですが関西の方のコープで取り扱ってるか分かる方いますか? 関西だとここでみたよ!とか情報教えていただけたら嬉しいです ちなみに兵庫県です
- 食べない
- 息子
- 兵庫県
- 納豆
- りんりん
- 1
13wです 食べつわりが終わったようで、食べないと気持ち悪いというのが無くなりました。 食欲ない中無理やり食べていましたが、食べなくても気持ち悪くならないし、食欲は相変わらず無いので何も食べないでいいなんて嬉しいと思ってしまいます。 1日の食事量はスティックパン2本…
- 食べない
- 妊娠13週目
- 食事
- 食べつわり
- スティックパン
- mi
- 1
キューピーのBF、離乳食初期の頃って一回食だしあんまり一回量食べないと思うのですが、、 ①どのくらいの量ずつ小分けにして冷凍していましたか? ②どのくらいで使い切るようにしていましたか?
- 食べない
- 冷凍
- 離乳食初期
- はじめてのママリ🔰
- 1
3回食なのに、未だに授乳回数6〜7回です。 完母なんですが、あげすぎですかね? 母乳好きすぎてなのか離乳食あんまり食べない子で💦 娘は生後10ヶ月です。
- 食べない
- 母乳
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 3
離乳食をよく食べる子って、離乳食前にミルクや母乳を飲んでもよく食べるのでしょうか? 流石にお腹がある程度満たされていればよく食べる子も食べないですか?
- 食べない
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- はじめてのママリ🔰
- 2
1歳1ヶ月になる娘が茹で野菜を食べません。 茹で野菜(味付けがされていない、そのままの野菜)で食べるのは、さつまいも・かぼちゃ・じゃがいも・ブロッコリーのみです。 人参、トマト、アスバラガスなどは食べません。 人参はひじきの煮物や野菜スープなど味付けがされていれ…
- 食べない
- インスタ
- かぼちゃ
- さつまいも
- じゃがいも
- はじめてのママリ🔰
- 5
手づかみ食べ嫌がってまっっっったくしなかった次男 手を持っていこうと掴むと怒り、私が持って手に触れさせると嫌がり、唯一食べてた赤ちゃんせんべいも自分では食べなくなって、このまま食べさせてもらってばかりで自分では食べないんだろうか…って心配してたけど、大好きなポ…
- 食べない
- 男
- 手づかみ食べ
- スプーン
- 赤ちゃんせんべい
- ぴぴぴ
- 0
関連するキーワード
「食べない」に関連するキーワード