※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

義理両親との二世帯同居しています。夫は単身赴任中で土日のみの帰省で…

義理両親との二世帯同居しています。夫は単身赴任中で土日のみの帰省です。4歳の子どもがいます。

子どもが会いたくて家に帰ると、義理両親のところへ遊びに行くのですが、おやつをたくさんもらいます。例えば、ゼリーとさつまいもなどです。いつも2つおやつをもらってきます。とても量が多いです。夕飯があまりたべられなかったり太ってしまうのでとても困るし迷惑です。

義理母には特に、
おやつを夕飯前にあげると、夕飯が食べられなくなる。
体重が増えてしまい、お菓子をあまり食べないよう先生から言われてる。子どもにおやつをあまりあげないでほしい。夕飯の後、おやつをあげるのをやめてもらいたい。と何度も言っているのですが、聞いてくれません。
主人を通して伝えてもらおうとしましたが、主人も「あなたの両親も同じことをするでしょ。(義理両親は)老い先短いから。」などと言われ、気にしていません。


私としては義理両親と一緒に少しでも遊んでもらいたいのですが、治らないので困っています。


今日、夕方、子どもが義理母の部屋に行くと、さつまいもレンジでチンをして、カットしたさつまいもをくれたそうです。おやつはそれだけかと思い安心していたら、二階に上がってから子どもが、「吸うタイプの大きめのゼリーももらった。」と言いました。

私の前で、「ご飯が食べらくなるでしょ。」とさつまいもを食べる子どもをとめていたにも関わらず、プルプルゼリーをあげていました。意味がわかりません。子どもが食べた物を、義理母が私には全部言わないときもありますが、子どもに聞けばわかるので何を食べたかはわかります。

言ってもむだだと思っていますので、最近はおやつの話はしていません。

考えたのですが、「おやつをおばあちゃん、おじいちゃんにもらったときは、ママのところに食べてもいいか、聞きにきて。それから食べて。おやつを食べすぎると太ったり、夕飯が食べられなくなるからね。」
と子どもに話して事前に聞いてもらってから、おやつ。食べることにしようと思いますが、この話を義理母の前で子どもに話したら、あんまり良くは思わないですか?




対策はありますか?

コメント