
コメント

ママリ
2歳食べないですよね🤣
保育園は行かれてないですか?

ひまわり🌻
食べない子は食べないですよね💦
長男が何出してもずっと何も食べてくれずで
タイプもあるかもですが、まだ小さい子供なので気になってて、ずっと悩んでました。
だけど、1口サイズの物を小さいお皿で1個だけを出すようにすると時間はかかりましたが、食べてくれるようになりました。
何も食べないよりかは、てかんじです😅
今でも、何も食べない日もあります。
-
みみ
何も食べないよりは…ですよね😔
食べることに興味ない、後回しーなんですよね。
子供が食べてる姿を見るのが好きなので、余計に気になります!笑- 8月4日

ユウキ
どのくらいの量を食べてるのか気になりました〜
うちの2歳児は朝はアンパンパン3本、味噌汁豆腐だけ、りんご一切れ、フォロミみたいな感じです。
お腹すいたー!てならなければ、そんなに気にしなくていいと思いますよ😊
-
みみ
今朝はバナナ、キウイで少しと、卵焼き食べました😔
お皿に出した炊き込みご飯100gくらいのは二口くらい?食べてもう動きが止まってました。
ずーっと口に入れたままボーッとし始めます。
そして今になって30gくらいの海苔巻きを食べました。←これは後に何か食べたいと訴えてきたので作って出しました😔
食べる時に食べてくれよーってなります。
でも彼なりのペースがあるんですよね。- 8月4日

はじめてのママリ🔰
2歳は食べなくなる時期ですね^ ^
来年から幼稚園ですかね?
通い始めたらまた食べるようになると思います‼️
-
みみ
みなさんそんな時期があるんですね🥺?
来年から保育園決まれば行きたいなーと思ってます!
そうしたらたくさん食べてくれることを期待したいです🥺✨- 8月4日
みみ
食べる<遊ぶ です😇
保育園は行ってません☹️
でも先週から預かり保育に行ってて、今日は初めて給食もあります!
お友達と食べることで何か刺激になってくれますでしょうか。
あとはもう少し大きくなってたくさん遊び周るようになれば食べてくれるのか…
おチビちゃんなので気がかりです。
ママリ
なりますよ!
我が家の娘も2歳手前から食べなくなっていまだに家ではほとんど食べないです🤣
でも、給食では友達に刺激されて完食してくるので完全に保育園任せです笑
みみ
そう言った話は聞いたりするので、そうであればいいのですが🥺
まだしばらくは預かり保育で、来年春には保育園決まればいいなって感じです✨
食べる時はおかわりするほどなんですけどね。
夏バテもあるのかなー、と思ってみたり🥺