※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

授乳後に離乳食を食べると良いですか?同じ経験の方いますか?

授乳しないと離乳食を食べない🥲

生後6ヶ月半の男の子がいます。
元々体も大きく母乳もよく飲むし、
食べるのは好きなのか、離乳食もスタート1ヶ月は割とスムーズに進んでいました。

2週間ほど前から2回色に進んだのですが、
離乳食からスタートすると途中で嫌がるようになりました🥲

でも、授乳→一時間後離乳食の順ならほぼ完食してくれます。
離乳食教室などでも離乳食の後に授乳と言われていたのですが、
順番が逆だと何か良くないことがありますか?
また同じような方いますでしょうか😭

コメント

ゆか

授乳が先だと離乳食を食べてくれないからと聞いた事があります。
でも授乳後でも離乳食を出した分完食してくれたり、機嫌が良いのならどちらが先でも良いと思います!

うちもそんな感じで授乳してからでしたし、徐々に授乳後から時間を空けて離乳食にしてセットを外していきました。

  • ♡

    ありがとうございます🥲
    授乳後1時間とか空けてなら、先に飲ませてくれるって思われないでいいかなと思い進めてましたが不安で…
    同じように授乳が先の方がいて安心しました😭

    • 9月8日
わた

うちの子も朝そうです😅
起床してから喉が渇いてるのかミルク飲んでからじゃないと朝食を食べてくれません😂
お昼や夜は離乳食先でも食べてくれるんですけどね🤣

順番逆でも食べているなら大丈夫だと思いますよ☺️

  • ♡

    大丈夫と言っていただけて本当安心しました😭
    離乳食わからないことだらけで…
    あまり気にせず頑張ります!

    • 9月8日
える

離乳食教室でお腹が空きすぎてると機嫌が悪いことがあるから先に少し飲ませてからあげてみても大丈夫と保健師さんが言ってたので大丈夫だと思います😊

  • ♡

    保健師さんがお話しされてるなら大丈夫ですね🥹🙌
    本などでも授乳は後って書いてあって不安になってました😭ありがとうございます!

    • 9月8日