「イヤイヤ期」に関する質問 (472ページ目)







最近子どもに対してイライラします ちょっとした不満です 保育園から帰宅したら、買い物するだけに1時間。 17時保育園から子どもを受け取り🧒、1時間かけて帰宅🚗、10分で終わる買い物1時間(イヤイヤ発動で) 家に帰ってからも、ジュース車であげたら気づいたらびしょびしょ…
- イヤイヤ期
- 保育園
- 着替え
- おやつ
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 0










実家で1人暮らしをしている実母が精神疾患になりました。入院中ですがもし退院したときのことを考えると過呼吸になりそうです。 入院中の今でも1歳8ヶ月イヤイヤ期の子供を連れて自宅と実家、病院を往復しており、病院では騒がせないように抱っこ紐に入れて看護師さんや事務さん…
- イヤイヤ期
- 旦那
- 病院
- 抱っこ紐
- 1歳8ヶ月
- piyosuke
- 4

助けてください自閉症とイヤイヤ期のダブルパンチで限界ですオムツ替えを暴れて嫌がる娘、爪が折れスマホショルダーも壊され限界が来てぶっ叩いてしまいました 旦那は協力的ですが朝も出勤時間を遅らせてくれたのでまた帰ってきてくれとは言えません 実家は無いし義実家は12時間…
- イヤイヤ期
- 旦那
- パン
- 施設
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 2


もうすぐ5歳の息子です。 赤ちゃん期から夜泣きも含めよく泣く子でした。 イヤイヤ期を経てだいぶ落ち着きはしてきましたが、まだたまに癇癪(思い通りに行かないときにギャー!と泣き叫ぶ)があります。 5歳にもなると、癇癪はないのが普通でしょうか? 同じ歳のお子さんは泣くこ…
- イヤイヤ期
- 夜泣き
- 赤ちゃん
- 5歳
- よく泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1

今までごはん何でも食べていた子が急に残したり食べなくなるのってイヤイヤ期ですか? また、しばらくして食べるようになりましたか? 先月下の子出産しました。上の子は今まではごはんは残さず食べてむしろ足りない〜と泣くような子でしたが、急に残したりヤダーと嫌な顔するよ…
- イヤイヤ期
- 保育園
- 上の子
- 泣く
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 1




明日保育園行ける事に!😳💕 今保育園で胃腸炎とアデノウイルス流行ってるみたい…😷 吐いたり熱ある訳じゃないのに仕事してた方が楽…🥴🥲笑 下の子まだイヤイヤ期なんかな…😱😱😱 喧嘩すなよ〜…O(:3 )~ ('、3_ヽ)_
- イヤイヤ期
- 保育園
- 熱
- 喧嘩
- アデノウイルス
- ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
- 0





旦那が育児は協力してやるもんだろと偉そうに言ってますが、実際は9割私がやってます。どう思いますか? 元々のイヤイヤ期+ママがいい!パパ嫌い!+赤ちゃん返りで娘の対応は私しか出来ません。 旦那がやろうとするとギャン泣きで怒り狂います。 息子は完母です。 沐浴は旦那…
- イヤイヤ期
- 旦那
- 病院
- 寝かしつけ
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「イヤイヤ期」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水