
2歳の次女がアデノウイルスに感染し、6日間の高熱と不機嫌が続いた後、完治。その翌日に4歳の長女も同様の症状で、3週間の療養中。同じ経験の方、参考になるかも。
【教えてください】
アデノウイルスにお子様がかかられたことのある方、経過を教えてくださいませんか?
我が家の場合…
●2歳次女
鼻水咳からスタートし
突然発熱
↓
6日間
38.5〜41.0℃の高熱が続く
↓
ある時突然、熱が下がる
↓
3日間
突発性発疹後のような、
イヤイヤ期のような
不機嫌が続く
↓
完治
その1日後に、、
●4歳長女
突然発熱
↓
2日間
38.5〜41℃が続く
↓
解熱
3日後
再び発熱
↓
3日間
39.0〜41℃が続く
↓
頭痛、下痢、嘔吐、腹痛症状あり
↓
突然熱が下がる←今ココ
です。
マジで厄介です。
突発性発疹のような感じですし、かなり長期戦です。
姉妹合わせて3週間ほど、療養中で仕事も行けず。
同じ思いをしてる方、参考にして欲しいなと。
- fuyu

雪
家族でアデノかかってました😭
アデノって完治まで長いですよね
お盆期間に下の子が発熱し、目やにと咳と熱が上がったり下がったりし、3日後に上の子も同じ症状がでました💦
それから、10日以上かかっても、熱が下がりましたが咳や目やには続いてましたよ💦
最近ようやく完治したところです…15日くらいかかりました😭
コメント