※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

保育園が始まってかから4月 風邪をひき咳き込み嘔吐2回もしたためお休み…

保育園が始まってかから

4月 風邪をひき咳き込み嘔吐2回もしたためお休み、その2日後に水様便が出て2日間おやすみ(感染性胃腸炎かなと診断されたが、直ぐに納まったため違うっぽいなってなりました)、1週間後夕方に発熱呼び出し、次の週発熱一日お休み

5月 中耳炎で1日おやすみ、2週間後発熱中々下がらず3日間おやすみ、その週の金曜日夕方に発熱呼び出しからのアデノ発覚次の週の水曜日までおやすみ

6月 頑張るぞと思ってた矢先私が謎の横腹の痛みで仕事中動けなくなる&発熱で早退2日間休み、その週の金曜日お迎え時に下痢がでたと言われ、次の日から下痢と水様便がでてまたアデノかと思ったが感染性胃腸炎と診断なかなか普通便にならず4日間休み、2週間後風邪で(鼻水と咳は4月からずっと出てる)月曜と木曜に発熱して休み、次の週目が開かないくらい腫れていて何かと思いお休みして受診したら麦粒腫の上に虫刺されがあり、痒くて寝てる間に擦ったのか腫れている状態になり休み

7月麦粒腫がまだ治らず1日休み

という感じで毎月めちゃめちゃに休んでいて保育園の先生怖すぎる、、、ってなってます😇
いうて洗礼は胃腸炎とアデノ、風邪のみですが風邪がずっと治らなくてそのせいで発熱したり中耳炎になったりってしていて今年1年こんな感じなのかと思うと気が遠くなりそうです🫠

コメント