「イヤイヤ期」に関する質問 (1935ページ目)

一歳4ヶ月の息子がご飯と寝起きにYouTubeかけてと要求してきます。見せてしまった私が悪いのですが、本当にどうしたらいいかわかりません。 ダメってゆうとものすごく泣きます。しばらくしても泣いてると諦めて見せてしまってます… おもちゃで遊んだり、私も一緒に遊んだり、外に…
- イヤイヤ期
- おもちゃ
- 息子
- ご飯
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 1

ロクなもん作らねぇんだから毎月食費2万よこせ と言われました。 毎月旦那にはお小遣い5万渡しており、 美容室代や私が外出する日の食費などはその都度渡しています。 また勝手にクレジットカードを使用しており平均2.5万円使われてしまっています。(使途不明) 家計からお酒…
- イヤイヤ期
- 旦那
- 習い事
- クレジットカード
- 保育
- すーママ🙊
- 11


子供のご飯ですが、うちの子は白米が大好きです。離乳食を手づくりしていた時はおかずも食べてくれましたが、2人目妊娠で悪阻がひどく作れなくなり2ヶ月程ベビーフードになったらおかずをあまり食べなくなりました。前はご飯に少し混ぜたら食べましまが、今は見てわかるのかとて…
- イヤイヤ期
- 離乳食
- ベビーフード
- 2人目妊娠
- 悪阻
- くまちゃん
- 1













1歳8ヶ月前の息子の対応についてです。 イヤイヤ期が始まるのか最近テレビを見てるとアンパンマンに変えろとチャンネルを持って泣き叫びます😅テレビを消したりチャンネルを見えないところに置いたりするのですが泣き叫ぶことが続き根負けしてアンパンマンにしてしまいます。 そ…
- イヤイヤ期
- 息子
- テレビ
- アンパンマン
- 1歳8ヶ月
- マカロニ
- 1





2歳3ヶ月の息子のことです。 下に生後5ヶ月の妹がいます。 平日はほぼお出かけしてます🚝 なのでベビーカーで移動するのですが、 上の子ベビーカーで下の子は抱っこ紐。 全然ベビーカーに座ってられなくて、 30分静かに座ってるなんて無縁です😿😿 だからといって、おろしたと…
- イヤイヤ期
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- ベビーカー
- 2歳
- 2kidsmama
- 1


2歳の長男について。 最近、朝のパンを食べなくなりました。 パンは食パン8枚切りのやつを一枚。 イチゴジャムかブルーベリージャムを塗ってあげてます。 今までこれで普通に食べてました。 なのにいきなり、まだ二口しか食べていないのに手を合わせてご馳走さまをします。 …
- イヤイヤ期
- 2歳
- 育児
- パン
- ご飯
- oooooMaiooooo
- 5

認定こども園についてです。 家を建てよう!となった時、ちょうど通わせたい幼稚園があったので、その幼稚園に近い土地に家を建てました。 しかし、建設中にその幼稚園はこども園になってしまいました。 来月、申込書を提出しますが、わたしはその時点では4号、5月からは1…
- イヤイヤ期
- 保育園
- 認定こども園
- イベント
- 幼稚園
- まえなぎ
- 4



関連するキーワード
「イヤイヤ期」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水