
コメント

ゆちゃん
私の子もお風呂上がりにオムツ嫌!ズボン嫌!です😥
オムツ片足通してもう片方通してる途中に先に通した足を抜かれまた通しの繰り返しをずっとやり、やっとオムツはかせたと思ったら今度はズボン履かせる時も同じ感じで時間ばかりかかります😥
泣いて逃げ回り、お風呂でせっかく温まったのに〜〜〜と思いながらイラッとくる感情を抑え追っかけ回してお風呂上がりが1番疲れます😢
初めての子なのでイヤイヤ期がどんなもんなのかまだ未知で😥😥
これがイヤイヤ期なのかよく分かりませんが
頑張りましょう💪🏽💪🏽💪🏽

とめ
イヤイヤ期大変ですね💦
私は、ママがオムツ履いちゃおー!とか、ママがパジャマ着ちゃおー!とか言うと、焦って着てくれたりしてくれました🤣
イヤイヤ期って、むしろ楽しめるくらいの余裕があったらいいですよね😅
現実は忙しくて、それどこないですけどね🤭
-
みひろ
これがイヤイヤ期なのかな…と日々思いながら闘っています💦笑
その作戦やってみます✨
ほんと楽しめる余裕があればいいんですけどね😂
朝も夜もバタバタでなかなか…😂
経験談聴かせていただきありがとうございます✨- 11月17日

ママ
お風呂上がりの着替え嫌がりますよね😭
平日は1人で入れるので、脱衣所の扉を閉めてあまり逃げ回らないようにしています💦
私が先に着替えてみせたり、手・足がニョキニョキっと言いながら楽しい雰囲気で着替えたりしています!
なるべく娘のやる気が出るタイミングまで待ち、腕や足を通せたら大げさに褒めまくります😅
-
みひろ
やはり嫌がる子多いのですね😭
そうか…我が家は扉開けたままだから逃げるのか🤭
それはそれで、開けて!と怒るかもしれないけど、ちょっと試してみます😆あと、楽しい雰囲気づくりですね✨
強制的にする感じが嫌なんだろうな…と思うので、できるだけ本人の気持ちも尊重したいところですね☺️
お互い頑張りましょうね😊💕
ありがとうございます✨- 11月17日

まる(25)
下の子が毎日お風呂上がりそんな感じです😂
無理やり着せますが 笑
うちもイヤイヤ期なかなか大変です🤣
-
まる(25)
あとは、着替えるとき
洋服の頭いれるところからのぞいて
頭どこかな〜?あったー!
と着せて頭出てきたら
わあ🤗といってわらわせたり
おててどこかな〜おててどこかな〜
あった〜!といいながら
誤魔化しながらです!笑
それでも機嫌悪い時は機嫌悪いです!笑- 11月17日
-
みひろ
夏ならまだしも冬のお風呂上がりは辛いですよね😭
うちもある程度は無理やり😂
楽しみながら、ごまかしながら、ですね☺️
やってるつもりでも、日々の忙しさで早くしてーって表情が伝わってるのかな😂
お互い頑張りましょうね😆✨- 11月17日

⭐️
うちは着せようとすると嫌がるので、オムツ自分で履けるー?と言ってしれっとちょっと手助けしながら自分で履かせてます!パジャマも毎日着たいものが違うようなので、オムツ姿で洋服を片付けてるところまで連れて行き、選ばせています!自分で選んだ服なら頑張って自分で来てくれるので楽です😊女の子は洋服へのこだわりが強いみたいです…
-
みひろ
自分でできるように仕向けるんですね☺️やってみます✨
なるほど😆自分で選ばせるのも良さそうですね✨
こだわり強いのわかる気がします…パジャマじゃなくて他のトレーナーならすんなり着たり、でも次の日は同じではなくて…😅なかなか悩ましいですが…色々教えていただきありがとうございます✨
参考にさせていただきますね☺️✨- 11月17日
-
⭐️
パジャマじゃないトレーナーならすんなり、すごくよくわかります!毎日同じではないのも一緒です!もうパジャマじゃなくても薄手のを選んでも、本人が着たいままに着せてます(笑)自分で選ばせると散らかりはしますが、無理に着せて抵抗されるより意外と疲れないです😂
- 11月18日
-
みひろ
ですよね😂
うちは夜は着るのイヤイヤ、朝は脱ぐのイヤイヤなのでトレーナー着てる日はそのまま遊び着と化します😂笑
ほんと、抵抗されると疲れますよね😭本人に選ばせるスタイル、さっそく我が家でもやってみます😆✨- 11月18日
みひろ
わーまさに同じ状況ですね😱
わかります!
私もお風呂上がり〜寝るまでが一番疲れます😂歯磨きも一苦労ですし😂
私も1人目なのでよくわからず、何をするにも手探り状態です💦
お互い頑張りましょうね☺️💕
ありがとうございます✨