「生後11ヶ月」に関する質問 (146ページ目)


生後11ヶ月で来月から保育園にいきます。 5日ほど前から下痢をしていて熱など他に症状は無く食欲もあり元気です。 明日インフルエンザの予防接種の予約をしているのですが皆さんなら打ちに行きますか?😣 小児科の先生は、下痢だけなら打ってもいいよと言ってましたが、念のため延…
- 生後11ヶ月
- 保育園
- 予防接種
- 小児科
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 1


ヨダレかぶれが酷いです 生後11ヶ月の息子のヨダレかぶれが酷く口周りが真っ赤でカサカサしてます… おすすめの薬はありますか? また、小児科みたいなところで見てもらった方がいいでしょうか?
- 生後11ヶ月
- 小児科
- おすすめ
- 息子
- るに
- 7




離乳食食べてくれません😭 生後11ヶ月のこどもなのですが 離乳食を5口くらいしか食べてくれません。 何を作ればいいのか、どうしたらいいか分からないです🥲 食べない息子をかわいくないと思ってしまいます。苦しいです。
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- 息子
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 10




生後11ヶ月の女の子の発達についてです。 つかまり立ち、ハイハイはするんですが ひとりで立ったり歩こうという素振りはありません。 もう10ヶ月で歩いてる子をインスタとかで見るとなんだか焦ってしまいます。大丈夫でしょうか?💦
- 生後11ヶ月
- 女の子
- 夫
- 発達
- インスタ
- がっちゃん
- 9



生後11ヶ月にもうすぐなるのに、未だに2-3時間おきに夜泣き、そしておっぱいじゃないと寝ない子いますか😭😭 添い乳じゃないと寝ません 長女が一歳で断乳したので同じようにと思ってますが、今から不安です…… あげない!と決めてやった日もありますが、どんだけ泣いても抱っこし…
- 生後11ヶ月
- 夜泣き
- 断乳
- 寝ない
- おっぱい
- はじめてのママリ
- 5







岡山市の保育園の途中入園について 6月産まれの子が居ます。 上の子が通っている園に入園させる予定なのですが、 そこは生後11ヶ月からの預かりなので、来年4月度入園ができません。 なので来年6月から預けるつもりで思っているのですが、 その場合来月の一斉募集には参加しな…
- 生後11ヶ月
- 保育園
- 上の子
- 岡山市
- 途中入園
- はじめてのママリ
- 1





生後5ヶ月の次男、 哺乳瓶もスプーンも拒否です。 生まれた時から哺乳瓶を嫌がりがちで、 生後1ヶ月くらいから完母になりました。 先日離乳食も始めたのですが、スプーンを嫌がって全く進みません。 そのうち、いつかなんとかなるでしょ!とゆるく構えたいところなんですが、 …
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- 保育園
- 生後1ヶ月
- 生後5ヶ月
- ベイマック
- 9



関連するキーワード
「生後11ヶ月」に関連するキーワード