※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るな
子育て・グッズ

同じ月齢の子どもがどのくらい話すか気になる。女の子はバナナや犬などの言葉を話し始め、シチュエーションに合わせて言葉を使っている。親目線で解釈しているかもしれない。

明日で生後11ヶ月になる女の子です。
同じくらいの月齢の子、どのくらい話しますか☺️?

最近少しずつ話すようになってきて

・バナナ→バーア
・犬→ワンワン
・パパ
・ママ
・おばあちゃん→バーバ
・ご飯→マンマ
・いないいないばぁ→にゃいにゃいば〜
・よいしょ→よっちょ
・(体当たりしてくる時)どぉーん
・口を開けてる動物→がぉー
・(発見した時)→おっ!あっ!

など、言ってます。
大体同じシュチュエーションで言っているので、なんとなく意味を理解して言ってるかなと思います💦
ただ親目線なので、勝手に解釈してる節もあると思いますが🤣💦

第一子なので、同じ月齢の子がどのくらい話すものなのか疑問に思い質問させていただきました!

コメント

deleted user

おしゃべりすごく上手なんですね😳💕
うちの子はまだママとまんまくらいしか言わないです🤣

れおママ

すごいです!
めっちゃお話ししますね😍

私の子は、パパパー、まーまーぁーみたいなことしか言いません😂笑
それも言ってるのか微妙です😂

ただ言ってることはある程度理解できてるみたいで、ねんねやごはん、ダメ、えらい、可愛いとかはわかってるっぽいです😂

すごい話してて、羨ましい😍😍

ママリ

お喋り上手なんでしょうね☺️
この月齢でも意味ある発語ほぼなしですよ🤣
十分過ぎると思います!

はじめてのママリ🔰

すごいですね!!
下の子が女の子です!

みんなを見てパパ
何か見つけた時や落ちた時にお!あ!
アンパンマンをマンマンマンみたいなこと言います(笑)
くらいです!

上手だねー!というとパチパチ
いただきます!ご馳走様でした!バイバイが言ったらできるだけいいかなっと思ってます😊
めっ!とがダメだよ!というと泣くので理解してると思います笑

ツインズ

お話上手ですね😳
うちはご飯見ながら「まままー」とかぐらいです😂

るな


たくさんのコメントありがとうございます😳🌸

同じ月齢の子の様子が知れて参考になりました✨
意味のある発語はまだまだこれからですよね!楽しみに成長を見守りたいと思います☺️❤️