「生後11ヶ月」に関する質問 (160ページ目)

生後11ヶ月の娘がいます。 9ヶ月から歩けるようになり、自分であちこち行けることが分かってから抱っこでや抱っこの寝かしつけを嫌がるようになりました😂 今まで散々抱っこマンでどうしよう😭とか悩んでたあの日々が懐かしいほど、、、(T_T) 眠くて布団にゴロゴロしたり目を擦る…
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 遊び
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後11ヶ月 離乳食後期で毎日豆腐を1日2回使うのはあげすぎでしょうか… ご覧いただきありがとうございます。 離乳食が1日3回になり結構経ちますが、タンパク質を豆腐に頼りがちで今更心配になってます💦 大体毎日1日2回豆腐30gほどで他1回はツナ10gだったりささみ10gだったりです…
- 生後11ヶ月
- ベビーフード
- 体
- ヨーグルト
- ささみ
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後11ヶ月の娘が昨日から離乳食を食べたがりません。 いつもなら食事中あまりお茶を飲まないのですが、昨日からはお茶だけグビグビ飲みます。 熱はなく、ぐったりした様子もありません。 病院に行くべきでしょうか??
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- 病院
- 食事
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 1







生後11ヶ月です! 離乳食の後にミルク飲んでる赤ちゃんをお持ちの方、 食後のミルクどのくらいあげてますか? 生後10ヶ月、生後11ヶ月
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- ママリ
- 0





生後11ヶ月、もうすぐ1歳です! パンも、ヨーグルトも、納豆も、バナナ以外の果物も 苦手なお子さん、 朝ごはんは何を出してますか?🥺 メニュー参考にさせてください🙇♀️
- 生後11ヶ月
- 1歳
- バナナ
- パン
- ヨーグルト
- ままり
- 6








生後11ヶ月の女の子です。はじめて熱をだしたので今日保育園お休みしました。 食欲、水分はある程度とれます。機嫌は悪そうですがぐったりはしていません。 朝は軟飯に和風だし、ふわふわたまご、ささみを入れて雑炊?のようなものをあげした。 ほぼ完食でした。 ご飯はどういっ…
- 生後11ヶ月
- 保育園
- 女の子
- 水分補給
- 熱
- はじめてのママリ🔰けーちゃん
- 1





関連するキーワード
「生後11ヶ月」に関連するキーワード