「生後10ヶ月」に関する質問 (781ページ目)
生後10ヶ月です。 離乳食についてですが、 1.納豆はいつから粘り気を取らずに そのまま与えて良いのでしょうか? 2.外食時にお子様ランチを 食べさせ始めたのはいつ頃からですか?
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- ランチ
- 納豆
- 外食
- a-chanmam
- 5
相談にのらせてください。生後10ヶ月の赤ちゃんがいます。私の母親がヘルペスがある状態で赤ちゃんのほっぺにチューをしたりヘルペスを触った手でパンをちぎって赤ちゃんに食べさせたり、赤ちゃんも母親の顔をペシペシ叩くのでヘルペスに触れてると思います。途中でヘルペスがあ…
- 生後10ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- 親
- 体
- あおちゃん(⑅•͈ω•͈⑅)
- 9
生後10ヶ月の子がいます。 三回食です。 完ミです。 いつもお昼寝して、15時半頃ミルク飲んで、お風呂はいって三回目の離乳食食べて寝るってかんじなんですが、今日はミルク嫌がって飲まず、機嫌悪くて、初めてで戸惑って、離乳食あげてみたらそれは今食べました。 10ヶ月なる…
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- お昼寝
- mamakiii
- 4
おやすみロジャーの本使われている方いらっしゃいますか? 何才くらいから寝かしつけにいいのでしょうか?♡ 生後10ヶ月の息子には早すぎますかね?(笑)
- 生後10ヶ月
- 寝かしつけ
- 息子
- おやすみロジャー
- non
- 9
来週 生後10ヶ月になる息子氏が居ます まだズリばいすら出来ません 寝返りして 後ろに下がって 方向転換して それだけです 皆さんのお子様は いつ頃歩けましたか?
- 生後10ヶ月
- 息子
- 寝返り
- 華(о´∀`о)
- 12
生後10ヶ月です。 皆さん離乳食のお米はいつ頃から 軟飯から普通の大人用にしましたか? また、トマトの皮は剥きますが いつから種部分もあげて良いのでしょう?
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- トマト
- a-chanmam
- 1
生後10ヶ月の息子との お風呂についてなんですが… 今までは、私が洗うときに 息子はバウンサーで脱衣所に待たせてました。 ですが、今週から一緒に浴室に入って 私が洗うときはバスマットの上で 遊ばせていたんですが… 昨日から遊ぶより、立ちたい!歩きたい!ので 私が洗って…
- 生後10ヶ月
- お風呂
- アップリカ
- バウンサー
- バスチェア
- ゆーたんまん
- 6
生後10ヶ月の娘について相談です。 今までそんなにおっぱいを ほしがる子でもなく 眠たいときに飲ませてきました。 3回食になり離乳食もよく食べ 夜中も起きてきたりはありますが 抱っこで寝かしつけできてましたし 夜の寝る前に栄養が気になるので あげていました。 もう卒乳か…
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 卒乳
- しいなつママ( ´ ▽ ` )
- 1
関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード