「生後10ヶ月」に関する質問 (780ページ目)
もうすぐ生後10ヶ月の息子がいるのですが、ストローマグに悪戦苦闘しています(´×ω×`) お茶スパウトではすうのにストローにすると嫌がります。 ただ中身をりんごジュースにするとすごい勢いですいます。 紙パックのお茶なども嫌がります。でもスパウトにするとごくごくのみます。…
- 生後10ヶ月
- 息子
- お茶
- ジュース
- りんご
- マロ(*´˘`*)♡
- 4
生後10ヶ月の娘が突然チャイルドシートを拒否するようになってしまいました。大泣きしながら体を突っ張り、どう頑張っても乗せられない状態です⤵️ 最近後追いが激しいため、抱っこからおろされるのが嫌なのかなとは思うのですが、ベビーカーも同じ理由で嫌がるので、このままでは…
- 生後10ヶ月
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 体
- 大泣き
- ほわりん
- 5
生後6ヶ月の息子を連れての6月上旬に行うバーベキューについて教えてください! お友達の子供は生後10ヶ月と、5歳、3歳です。 自宅近くのバーベキュー場なので、2〜3時間の予定です。 ↑この辺の条件により、バーベキューに連れていっても大丈夫かなと判断しました。 おむつ換…
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- 授乳
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- あいこ新米ママ
- 4
生後10ヶ月の娘がいます。 ベビーカーを買わずずっと 抱っこひもで頑張ってきました! が、もう重たくて 元々腰が悪いのできつくてやれません(笑) ベビーカーを購入しようと思ってるのですが バギーは嫌なのでA型のものを 買おうと思ってます! 10ヶ月頃でA型買った方います…
- 生後10ヶ月
- バギー
- ベビーカー
- 抱っこひも
- 西松屋
- ママ\( ¨̮ )/
- 2
生後10ヶ月です。 離乳食についてですが、 1.納豆はいつから粘り気を取らずに そのまま与えて良いのでしょうか? 2.外食時にお子様ランチを 食べさせ始めたのはいつ頃からですか?
- 生後10ヶ月
- 離乳食
- ランチ
- 納豆
- 外食
- a-chanmam
- 5
関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード