「生後10ヶ月」に関する質問 (425ページ目)
生後10ヶ月の次男が動かない😔 7ヶ月くらいから少しずつうつ伏せで動く様になったのですが、未だにおもちゃを取りに行くのに少しズリズリするくらいで、色んなところへ自ら進んで動くことはありません😣(あまりに遠いおもちゃは諦め少し動けば取れるおもちゃにしか行きません)ハ…
- 生後10ヶ月
- おもちゃ
- 夫
- つかまり立ち
- ハイハイ
- monmama♡
- 0
この状態でトイトレってどうでしょうか? 生後10ヶ月頃からすぐ服を脱ぐようになり、最近はおむつまで脱ぎます。そしてそのままおしっこすることが。母に話したら、おまるに座らせるようにしたらと言われました。まだ歩くこともできないし言葉もでないのですが、おむつを脱ごう…
- 生後10ヶ月
- おまる
- おしっこ
- おむつ
- 服
- はじめてのママリ
- 2
生後10ヶ月になったばかりの女の子を育てています。 現在9〜14時で保育園に預けています。 夜中お腹すいてなのか、おっぱいを永遠に吸い続けたり寝つきが悪くなってきたので寝る前をミルクに変えようと思っています。 そして徐々に卒乳できればと思うのですがどのようにしたらい…
- 生後10ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後10ヶ月の赤ちゃんとのコミュニケーションってどれくらい取れるのが普通ですか?💦まだ真似っこや指差しなど全くできず…グズグズしてる時間が多い子なので、たまに心配になってしまいます。 できることは、名前を呼んだら振り向くし、おいでと言ったら手を伸ばして来てくれます…
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- 女の子
- 名前
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 6
少し大きくなってからお宮参りした方、教えてください🙌 コロナの影響もあって、お宮参りをせず、ずるずるきてしまいました。。 もう生後10ヶ月なのですが… もう祖父母気にせずにお宮参りしちゃおう!という話になり、今月行く予定です。 もう生後10ヶ月ですし、掛け着とかいら…
- 生後10ヶ月
- お宮参り
- スタジオ
- カバーオール
- 写真
- ちょぴ🐣
- 4
関連するキーワード
「生後10ヶ月」に関連するキーワード