
生後10ヶ月で保育園入所予定の赤ちゃん、断乳すべきか悩んでいます。離乳食や乳腺炎について不安があります。断乳方法や完母かミルクか、アドバイスをお願いします。
今、生後7ヶ月で生後10ヶ月で保育園入所予定なのですが、断乳した方がいいですか?今は、完母で4日前から哺乳瓶を試していますが、あんまりです。離乳食は、食べたり食べなかったりで、55グラム食べるか食べないかです。
乳腺炎に4回なり、断乳するにしてもまた乳腺炎になるこではないかとドキドキしています。
今から断乳に向けて、ミルクに少しずつ移行していくのか、そのまま完母で離乳食を頑張っていくのか。。
みなさん、どうでしたか?
- ままり(2歳6ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

すぬ
完ミでしたが、1歳頃の完了食までは離乳食後にミルクありました。
完母でも保育園ではミルク飲む子もいましたが、哺乳瓶は大丈夫なのでしょうか?😊

はじめてのママリ
8ヶ月で保育園いれました❗️
私も哺乳瓶拒否からの完母で7ヶ月で入園決まってからミルクの練習しましたが、結局あまり飲まず、離乳食もあまり食べずのまま入園しました😭入園して2ヶ月経ちますが、保育園ではミルク拒否、離乳食はいまだに完食したことありません😱家でもおっぱいマンでなかなか卒乳する気配もなく…なので慣らし保育が1ヶ月以上かかりました😱今では先生があきらめて麦茶と少し食べるだけでも預かってくださってます。私も何度も断乳考えましたが、結局できないままズルズル今に至ります😭保育園行き始めは子どもの精神的におっぱいを続けた方がいいと保育園の先生に言われました!難しいですよね😭
-
ままり
お返事ありがとうございます🙇♀️わー、同じような感じですね😭
おっぱいを続けた方がいいという意見もあると、どうしたらいいのか💦💦大好きなおっぱいもママとも離れ離れですもんね😭赤ちゃんも頑張ってますね。。無理しすぎず、哺乳瓶もちょっと頑張ってみます。- 1月4日

ママ
同じく4月入園希望です(^ω^)
我が子は、保育園にむけて
来月から3回食にアップしようと思ってます♪
というのも、哺乳瓶、ミルク拒否なので…😣
長男は10ヶ月で卒乳で、
離乳食のみだったので同じように
うまくいけばなぁと思ってます🥲
-
ママ
ちなみに、現在2回食で
1回200g近く食べます!- 1月3日
-
ままり
お返事ありがとうございます🙇♀️
哺乳瓶拒否な赤ちゃんは、結構いるんですね💦食欲があるのは、いいことですね💓ベビーフードだと味が濃いので80グラム食べたのですが、家の薄味だとあまり食べてくれないので、無理しすぎずちょっとずつ量が増やせたらなと思います。。- 1月4日
-
ママ
うちの子も全く食べなかったのですが
ベビーフードあげたのをきっかけに
食べてくれるようになりましたよ^ ^
私は、ベビーフードと併用してあげてます☺️- 1月4日
-
ままり
きっかけになって、食べるようになることがあるんですね😳試してみます!!
- 1月4日
ままり
お返事ありがとうございます🙇♀️ミルクあるんですね!!
3か月頃から哺乳瓶拒否になってしまい、今も継続中です。
お正月中に旦那に協力してもらい練習をしましたが、舌でコロコロして遊び、苦戦しました。。