「生後9ヶ月」に関する質問 (832ページ目)

生後8ヶ月の娘を育てています。 離乳食は順調に進んでいます。現在育児用ミルクをあげてますが生後9ヶ月頃から今のミルクが無くなり次第フォローアップミルクに変えたほうが良いのでしょうか? フォローアップミルクについて調べるとあまり良いことが書かれていなく皆さんどうし…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 育児
- フォローアップミルク
- kawaah
- 4


生後9ヶ月の赤ちゃん、離乳食よく食べますが今度はミルクを嫌がります💦 朝はまったく飲まず、昼1-2回、寝る前1回、夜中1回.. 1回の量は100mlぐらいです。 これで大丈夫なのでしょうか?
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 夫
- アンパンママ
- 4


生後9ヶ月の娘です。 生後1ヶ月半位から4時間〜5時間程寝てくれるようになり、楽になったのですが、4ヶ月から2時間〜3時間おきに頻繁に起きるようになり、その度に授乳が必要で授乳しないと自分で寝付けない子です。 最近は1時間おきに起きることも多く、私が寝不足で辛いことも…
- 生後9ヶ月
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 夜間断乳
- 生後1ヶ月半
- gu-me
- 3






















生後9ヶ月の男の子を育てています。 現在歯が上が4本下が2本生えています。 産まれてからずっと完母でやってきたのですが 最近特に乳首を噛まれることが多く おっぱいの時間がとても苦痛です。 同じ様な方がいらっしゃいましたら アドレスお願いします。
- 生後9ヶ月
- 完母
- 乳首
- 男の子
- ドレス
- ☺︎Mama☺︎
- 1


関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード