 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
慎重になりすぎて遅くあげるのは良くないそうです。
研究結果で出たとニュースで見てました。
それを聞いてたのでうちは6ヶ月から少ーしずつあげ始めてました。
たまごボーロも物によって全卵だったりそうでなかったりするので、それだけでは安心できないと思いますよ😊
 
            ゆうさん
同じ頃にあげました
ゆで卵の黄身を裏ごしして
食べさせたい量をご飯に混ぜてあげましたよ
たまごボーロはアレルギーチェックとしては向かないので少量ずつ試された方がいいですよー
- 
                                    あーちぇ 私も早速明日試してみます\ ♪♪ /ご飯に混ぜてあげてみます~! - 10月6日
 
 
            りののの
うちも9ヶ月です☆
卵はあげてOKになった時からあげてます!
7ヶ月か8ヶ月からですかね?
固茹でした卵の黄身部分を1/4づつあげてました!
おかゆに混ぜてあげましたよ♪
- 
                                    あーちぇ お粥に混ぜてあげてる方が多いみたいですね~\ ♪♪ /私も早速明日試してみます!! - 10月6日
 
 
            ゆき
初めて卵をあげた時は、生後7ヶ月くらいのときに、たまごがゆにしました!
問題なかったので、今は卵プラス牛乳でオムライスとか、野菜入りの卵焼きにしてがっつり食べさせてますw
- 
                                    あーちぇ すごーいオムライスとか卵焼きとかいいですね\ ♪♪ /卵食べれたらレパートリーも増えそうです!! - 10月6日
 
 
            おかき
もう少しで9ヶ月の男の子を育ててます!中期に入った頃に卵を20分ほど茹でて黄身だけを潰しお粥と混ぜ中華風粥にしてあげました😊😊トマトとマカロニと混ぜたりしてもパクパク食べてくれました💓
- 
                                    あーちぇ なるほどですね~!私も早速明日試してみます!!参考になります~\ ♪♪ / - 10月6日
 
 
            (୨とんち୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
娘は6ヶ月になる前にあげましたよ
アレルギーとか特に気にせず
固めにゆで卵にした黄身をすり鉢ですってお湯でといたのをあげました
私が卵好きで妊娠中もよく食べてたので娘も卵 大好きです😊
- 
                                    あーちぇ 結構早くからあげられてたんですね~\ ♪♪ /私も早速明日あげてみます!私も卵大好きです(笑) - 10月6日
 
 
            けるりん
うちは7ヵ月後半に『茶碗蒸し』にしてあげました。
最近はかき玉風にしたり、卵雑炊風にして食べさせてます。
- 
                                    あーちぇ 茶碗蒸し凄いですね~\ ♪♪ /早速卵をお粥に混ぜてあげてみました!これから少しずつ量を増やしてみます!! - 10月6日
 
 
            りゅうmama
わたしは6ヶ月のときいきなりたまごボーロをあげてしまって、最初はパクパク美味しそうにたべていたんですが、寝る前にいきなり全部吐いて全身蕁麻疹柄出てしまいました(  ; ᴗ ;  )(  ; ᴗ ;  )とても怖かったです。
最初はたまごの黄身と白身別で人匙ずつがいいですね!きっと!
- 
                                    あーちぇ そおなんですね(><)すぐに反応は出ず、夜になって出ることあるんですねー( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )びっくりしますよね。結局、卵アレルギーだったんですか?今は食べれてるんですか?? - 10月8日
 
- 
                                    りゅうmama びっくりしました!! 
 反応でなくても食べてからは丸一日は様子を見た方がいいそうです。
 検査はしてませんが、たぶん卵アレルギーじゃないか?と言われました( ; ᴗ ; )1歳すぎてからのアレルギー検査を勧められました!- 10月10日
 
 
            おさゆ🍵
わたしもまだあげてないですよ〜
ただ、両親ともアレルギーがなければそんなに気にしなくても良いんでしょうね😣
- 
                                    あーちぇ 同じような人がいて良かったです☺️ 
 なるほどですね~!特にアレルギーはないし、今のところ少量ずつあげてるけど、問題ないみたいです!!- 10月8日
 
 
            あにゃすけ
私は木曜日に耳かき1さじあげました(^^)検査してアレルギーが無いんですが、念のため少量からスタートしました。火曜日に増やしてあげます🤤毎日は上げない方がいいそうです!
- 
                                    あーちぇ 同じですね~!! 
 え、毎日あげない方がいいんですね(><)何日置きくらいにあげてますかー??- 10月8日
 
- 
                                    あにゃすけ 2.3日おきにあげたほうがいいそうですよ(^^)毎日あげるとアレルギー反応出やすいらしいです💦 - 10月8日
 
 
            退会ユーザー
こんにちは☻
私も、のばしのばしにしてたら9ヶ月すぎてしまって、最近固ゆでした黄身を少しづつあげてますよ!
おかずにまぜたり、お粥にまぜたり、、、。まだはじめたばかりなんで耳かき一杯分です!けど、それより少ないかも(´ω`;)
だんだん量を増やして行こうと思います!
白身は10ヶ月すぎたらすすむつもりです
- 
                                    あーちぇ なるほどですね~!私も10ヵ月頃、問題なければ白身をあげていけたらなーと計画してます!! - 10月10日
 
 
   
  
あーちぇ
そーなんですね~😱初めて知りました(><)参考になります!!