※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
匿名
子育て・グッズ

9ヶ月の息子を初めての海外旅行に連れて行きます。ハワイ行きで、飛行機や旅行先での便利グッズについてアドバイスをお願いします。航空会社にベビーベッド席とベビーミールを予約済みです。

明日、息子(生後9ヶ月)を初海外旅行に連れて行きますo(^o^)o
行き先はハワイです!!
飛行機や海外旅行先で、これあったら便利だよ!などあったらお聞きたいです。
航空会社に電話してベビーベッド付きの席&ベビーミールは注文済みです♫♫
よろしくお願いします💖

コメント

ぶりぼーぶり

耳抜きのためにお菓子や食べ物があるといいと思います!
素敵な旅行になるといいですね!

  • 匿名

    匿名

    コメントありがとうございます!
    お菓子必須ですね🌟離着陸の時には食べさせるようにします💖

    • 10月6日
ひとひと

飛行機は飲み物があったほうが耳抜きできてよかったですよ。
あと、この時期は必要ないかもしれませんが扇子とか内輪が夏場乗ったときは赤ちゃん汗だくで必要だったなぁーと反省しました!

  • 匿名

    匿名

    コメントありがとうございます♡
    飲み物、忘れずに搭乗前に買うようにしますo(^o^)o
    扇子!忘れがちですよね!ハワイは暑そうなので持って行こうと思います💖

    • 10月6日
ミカ

飛行機でおもちゃ落としたらめんどうなんで、クリップでつなぐ紐は役に立ちました◎

  • 匿名

    匿名

    コメントありがとうございます(●´ω`●)
    なるほどー!確かに、いちいち拾うのは大変ですね!紐、機内にも持ち込むようにします💖

    • 10月6日
ちょこくろ

こんばんは!
実は9/20~9/27まで、
9ヶ月の息子を連れてハワイ行ってきました(笑)
似ててびっくり!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

私たちは飛行機がデルタ航空だったので、
同じかはわからないんですが。。
行き→キューピーの離乳食
帰り→アメリカの離乳食
帰りのものは、
もちろん食べさせるのが微妙で(´`:)
行きも5ヶ月からの離乳食だったので、
うちの息子は食べませんでした。
なので、行きも帰りも
母乳と卵ボーロで乗り切りました(笑)

あとは、
グズりにはおもちゃが全く聞かず
抱っこひもは必需品でした!
他のお母さんも抱っこひもで
同じようにウロウロしてました(^^*)
あと、機内は寒くなるので
息子さんの上着(うちは、ポンチョにしました)も必要です。

現地では、
ストローと使い捨てのスプーン、
キレイキレイの除菌シート(手ふき)が
役に立ちました☆

あとは、
ベビー用の紙パックに入ってる麦茶!
滞在日数分持って行きました。
大人はよくても、
子供に飲ませるものに困ったので、
これはよかったです(*'▽'*)

  • 匿名

    匿名

    コメントありがとうございます😊そうですか!確かに、離乳食何が出てくるのかなーと思っていました(^_^;)レトルトもやはり持って行った方が良さそうですね😉

    機内って何故かいつも極寒ですよね(笑)
    忘れずに上着持って行きます!ポンチョ便利そう💖

    手拭き、スプーン、除菌シート、麦茶!
    必須ですね(*´Д`*)
    私も麦茶は滞在日数分持っていこうと思います👍

    • 10月6日
ふねグレープ

上の子は1歳3ヶ月で、ハワイ
下の子は7ヶ月の時にアジアに連れて行きました。
100均の風呂桶が大変重宝しましたよ!

宿泊先のシャワーがイマイチ出が悪かったり、
シャワーが動かせないタイプだったり
シャワーだけだと寒かったら腰湯できるし
洗濯にも使えるし
お湯をはってパックのレトルトも保温調理ですきます。

あとテーブルに荷物引っ掛けるフックみたいなやつ、S時フックなんかも1つあると便利ですね。

子連れは荷物多い&海外はスリの危険もありますし!

ウエットティッシュは1つ多めに持って言ってください(o^^o)
アジアでは、香り付きが多くて(しかも結構キツイ)
無香料は探せませんでしたm(_ _)m


ハワイのスーパーで安いベビーカーを買って、
捨てて来るつもりがそのまま乗って帰ってきて使ってます(o^^o)


海は以外に寒くて風も強いので羽織るものを忘れずに

うちは上の子が怪獣だったので
ハワイ旅行は大変でした、、




下の子の初海外はお利口さんだったので楽しめましたよ〜!☆
楽しんできて下さいね(๑>◡<๑)

  • 匿名

    匿名

    コメントありがとうございます♡桶ですか!それは頭にありませんでした!確かに外国だとシャワーが難ありの場合が多いですよね…
    今日100均行ってみるので良さそうなものがあったら買って見たいと思います!

    荷物多いですもんねー😥テーブルにかけるフック、買おうと思ってやめたの後悔してきました💧空港にあったら買ってみようと思います!

    子供に香料あるものは使いたくないですね…確かに海外には無香料なさそう。。日本から多めに持っていくようにします(*´Д`*)

    現地でベビーカー買ったんですね!素敵ー💖私も欲しいなあ。でも帰りが2個になっちゃう😅😅

    怪獣さんだと大変そうです。゚(゚´ω`゚)゚。
    うちは、普段いい子、ときどき怪獣なので
    機内ではいい子にしてくれることを願ってます👶💥
    ありがとうございます💖楽しんできます💖

    • 10月6日
Sollee

私は小児科の先生と相談して眠くなる薬をもらっていきました〜。睡眠薬ではなく、アレルギーの薬で眠くなる副作用?があるもので、夜泣きの酷い子などに出すそうです。
国際結婚で息子を連れて5回程飛行機乗りましたが、もう本当にこれがあってよかったです!
あとDVDプレーヤーも重宝しました!
素敵な旅になるといいですね😊

  • 匿名

    匿名

    コメントありがとうございます💖へぇ!!そんな薬あるんですね!!つい最近まで夜泣きがひどかったから欲しかったー。゚(゚´ω`゚)゚。笑
    飲ませるとスグ寝てくれるもんなんですかね?
    お医者さん、行ってみようかなぁ😳✨

    動画必須ですよね!
    私は持ち運べるプレイヤーがないので、なんとか適当な動画で過ごそうと思います😣✨

    • 10月6日
はーれーmama

私も11月にハワイに
行く予定です。
バシネットの席は
プレミアムエコノミーしか
ないんですかね??
追加料金いりましたか?
旅行会社に問い合わせたら当日空いてたら座れると言われたのですが……
航空会社はハワイアンです。

すみません、質問になって
しまいました……。

  • 匿名

    匿名

    私は普通のエコノミーですが、追加料金などはありませんでした!電話したら帰りの便はベビーベッドが付けられる席が空いていたので、そちらにしました。行きは、ベビーベッドは空いてなかったのでバシネットの席を早めにチェックインして聞いてみる予定です。私が電話したのが遅かったので事前予約はできないと言われました…!!
    ちなみに私は大韓航空です!👍

    いえいえ、お答えできることなら💖💖

    • 10月6日
deleted user

息子が7ヶ月の時ハワイに行きました。

母乳はあげていますか?離着陸時に母乳をあげて耳抜きしました。授乳ケープを持っていくと便利です。

機内は飛行機の音が結構大きいので多少音のなるオモチャも周りには音が聞こえません。ふだんお気に入りのおもちゃ+新しいおもちゃを持って行きました。

機内から下痢になり、オムツやズボンが汚れ大変でした。予想外のことが起こるので、オムツは多めに持っていくといいです。着替えは汚れたら洗えるように、子供用の洗濯洗剤と100均の小さなバケツを持って行き、とても役に立ちました!

離乳食はまだとりわけできない時期だったのでベビーフード持って行ってあげました。
暑いので飲み物も飲めるなら考えてあげた方がいいと思います。うちはマグ使えなかったので、全て母乳で行きました。。

楽天カードをもっているので、楽天ラウンジでベビーカー無料で借りられたり、ジュースやお菓子があり休憩でき便利でした。

楽しい旅行になるといいですね♡

  • 匿名

    匿名

    遅くなりすみません!!!そしてコメントありがとうございました💖💖
    今はほぼ完ミなので、離着陸時は飲み物飲ませたりおやつあげて乗り越えました(*^o^*)

    新しいおもちゃだともちますよね!私も帰りはハワイで買ったおもちゃを機内に持ち込みました(*^o^*)

    楽天カードのこと、私も持ってたのに特典すっっかり忘れてて、cocomamaさんのおかげで思い出しました!💖ありがとうございます(*´∀`*)少しお得になりました(*^o^*)💖💖

    • 10月18日