
娘が早く卒乳しても大丈夫か心配です。9ヶ月で自然と卒乳した経験のある方いますか?
娘は生後9ヶ月25日です。
完母で育てていて3回食も順調に食べてくれています。
今日一回もおっぱいを飲みませんでした😳
おとといからおっぱいを飲みたがるタイミングで旦那がたくさん遊んでくれて気をそらしてくれました。
今日一回だけおっぱいを欲しがった時がありましたがお茶を飲ませたらまた遊び始めました。
うんちもおしっこもいつも通り出ています。
こんなに早く卒乳しても大丈夫なんでしょうか😓⁉️
9ヶ月で自然と卒乳した方いますか?
- にゃんちゅー☆(8歳)
コメント

退会ユーザー
9ヶ月すぐで卒乳しましたよ⑅◡̈*

まー。
上の子は、10ヶ月で卒乳しました😌
離乳食をよく食べる子でしたし、夜間断乳は歯の生えはじめた6ヶ月くらいから行っていたので、昼間だけ飲ませてたのですが、おっぱいトラブルが多かったのと、昼間もあまり飲まなくなったので、もういいかな?と私の判断で卒乳させました☺
離乳食をよく食べてくれるのであれば、卒乳してもいいとは思います☺
上の子はアレルギーもなかったので、離乳食で栄養を補うようにしてフォローアップミルクもあげませんでした😅
下の子は、母乳が出ていたのに母乳拒否で完ミなのですが、まだまだミルクが大好きで離乳食のあとミルクがないと泣くのでフォローアップミルク飲ませてます😂
にゃんちゅー☆
おっぱい痛くないですか😭??
絞ったりしましたか?
退会ユーザー
徐々に減っていってたので痛くなかったです⑅◡̈*
それまでも張って痛いということが2〜3度あったかなくらいだったのでそれもあるの思いますが💦