「生後9ヶ月」に関する質問 (266ページ目)
生後9ヶ月 離乳食 べちょっとしたご飯が気持ち悪いっぽいです もぐもぐはするので、食パンなどは食べれるんですが, まだ普通のご飯にするのは早いですか?
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- パン
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 3
風呂上がりにうっかり水分補給し忘れたんですが大丈夫でしょうか? 生後9ヶ月の子供に、風呂上がりに授乳しようと思ってお茶を飲ませていなかったのですが、授乳するのを忘れたまま、寝かせてしまいました。 最後に水分を取ったのは夕方の離乳食時なので、もう4時間はたってし…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- お風呂
- 授乳
- 水分補給
- はじめてのママリ
- 3
現在生後9ヶ月です。 3回食に進み、3週目です! いつもお昼寝は寝たいときに寝かせてるので、何時に寝るとは決まっていません。 お昼ご飯を食べる前に寝てしまったのですが、この場合わざわざ起こしてまで食べさせなくても大丈夫ですか?
- 生後9ヶ月
- お昼寝
- 妊娠3週目
- 夫
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後9ヶ月ママです! 何度も同じような悩みをママリで拝見させてもらっていましたがさすがにもう自分が質問者にならないと気が済まなくて吐かせてください🤣笑 お座りは私がさせると物を取ろうとして倒れるまで座ってます ずり這いはしませんが寝返りと寝返り返りをしながら前に…
- 生後9ヶ月
- 体重
- 赤ちゃん
- 検診
- つかまり立ち
- はじめちゃん
- 5
生後9ヶ月くらいのお子さんが 好きなおもちゃはなんですか? 9ヶ月くらいのころは●●が好きだったよという 経験談も大歓迎です✨ お出かけの時に持って行ってるおもちゃで おすすめの物もあったら教えていただけると嬉しいです!
- 生後9ヶ月
- おもちゃ
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 4
来週ふもとっぱらキャンプ場へ行く予定です。 この時期に行かれた方いらっしゃれば教えて下さい。 ①朝晩の冷え込み具合 ②どこまでの防寒着が必要か? ③虫の量 生後9ヶ月の子のキャンプデビューになります‼️
- 生後9ヶ月
- キャンプ
- 静岡県
- 富士宮市
- 防寒
- きこりん
- 1
生後9ヶ月くらいのお子さんと 2泊3日の旅行をされたことがある方! おむつ何枚くらい持って行きましたか? なにか持って行って良かったものなども あれば教えていただけると嬉しいです! ちなみに移動は新幹線です!
- 生後9ヶ月
- 旅行
- 新幹線
- おむつ
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後9ヶ月後半 完ミで夜間泣いた場合 離乳食は食べて120gです 食後はミルク飲まず おやつとして朝食後の朝寝の後100ml、昼寝後に170ml、寝る前に200ml飲んでます 夜、0時と朝方4時に起きます 深夜0時はミルクあげていますが、朝方はギャン泣きでも何とか抱っこで寝かしつけた…
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 寝かしつけ
- おやつ
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後9ヶ月、10ヶ月 赤ちゃん 離乳食完食するのにどれくらいかかりますか? また食べてる量も教えてください! うちはあまり食べず120gを20-30分です
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5
ずっとベビーカー拒否だったお子さん居ますか? 生後9ヶ月後半です 生まれてすぐくらいからベビーカー嫌いです 抱っこしか許されません ベビーカー乗せた瞬間に嫌がります、、 義母には泣いてても無視していていいと言われますが、それができません これから暑くなるのに抱っこ…
- 生後9ヶ月
- 抱っこ紐
- 義母
- ベビーカー
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 8
生後9ヶ月の赤ちゃん、手掴み食べについてです。 最近離乳食に手を出してくるので、そろそろ手つかみをさせたいと思いますが、どんなものを持たせてみればいいでしょうか? よく食パンやバナナなど書いてありますが、食べるのが下手なので、喉に詰まらせないか心配です。
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 赤ちゃん
- バナナ
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード