※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
林檎
子育て・グッズ

生後9ヶ月の娘の肌トラブルで、ロコイドが効果的だったが処方されず。皮膚科の先生に頼むのが難しい状況。ロコイドを再処方してもらう方法を知りたい。

ロコイドが欲しい……

まず去年の話なのですが、
娘を出産した後の1ヶ月検診時、娘に乳児湿疹があり、小児科の先生からロコイドを処方されて良くなりました。

そこから期間を置いて現在、生後9ヶ月の娘の頬が赤み&ザラザラ&少しプツプツになってしまい、ずーーっと治っていません。

皮膚科に何度も通ってますが、無理に薬は必要ないとのことで毎回プロペトのみしか処方されず……もう2ヶ月以上そんな状態で。

もしや…と思い、残っていたロコイドを塗ってみたらたった一晩でめちゃくちゃ良くなりました!!😭

でも残りのロコイドは搾り取って1〜2回濡れるかどうかというほど……

こんなにすぐ治るならきちんと処方して欲しいのですが、皮膚科の先生は頑固お爺さんなので、素人から薬品名名指して処方して欲しいとか意見したら死ぬほど嫌悪感出してイヤミたっぷりになりそうです…今後の通院時に態度変えられたら…と心配です。田舎なので皮膚科ここしかありません。

最初に処方してくれた小児先生は大きい産婦人科内の小児科医さんで、そこで出産した時の健診時しか診てもらえないです。

この場合、ロコイド欲しい時ってどうすれば良いのでしょう😭ロコイド処方して貰ったことなんて無い小児科に行って、突然私から「ロコイドが欲しい」とか言うの変ですよね😭

コメント

はじめてのママリ

他のとこでロコイドもらってそれが効いたのですが、切れたのでもらえますか?で良いと思います

  • 林檎

    林檎

    ありがとうございます😭!!
    それで変に思われず貰えるんですね😭✨✨
    私自身あまり病院通いしないのでよく分からず…助かりました!

    • 3月2日
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

私なら皮膚科変えます!
それか小児科行って出してもらいますね!

がんちゃん

小児科行って伝えてみてはどうでしょうか?
通ってる小児科は欲しいものくれますよ?多めにいる?とも聞いてくれるので助かってます笑笑

ひなマミィ

私が通ってる小児科でも
息子が頭をよく掻きむしるので
何回も診てもらってたのですが
清潔に洗ってあげてくださいのみで何ヶ月も薬貰えず
見てて可哀想で睡眠にも影響してきてるので
お願いします薬下さいって
先生に言ってやっと貰えました😅
少し大袈裟に
痒そうにしてて可哀想なので
とか言って貰えないですかね😵‍💫?

ゆな

お薬手帳、ありますか?
うちも同じような事がありましたがお薬手帳を小児科の先生に見せて同じのほしいって言ったら処方してもらえると思います!
ステロイドに抵抗なければロコイドちゃんと塗って早くちゃんと治してあげた方がいいと思います!
あまり長引くとアレルギーなりやすくなったりするみたいですし💦

はじめてのママリ🔰

かかりつけの小児科はありますか?

私も皮膚科には行ってたんですが、たまたまアレルギー疑いで小児科に行ったら肌荒れを指摘され、皮膚科でもらってる薬を伝えると、これじゃあ足りないですねと言われロコイドもらいました!

以後、皮膚科には行かず小児科でもらってます。湿疹だから皮膚科に行かなきゃいけないわけじゃないので、小児科で大丈夫ですよ。