![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![油淋鶏の極み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
油淋鶏の極み
国産の冷凍オクラにします!
![めりあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めりあ
国産の冷凍かな〜🤔
そこまで深くこだわってないですが、なんとなく離乳食完了して大人と同じ食事するようになるまでは少し気にします🤏
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはり気にはなりますよね😇
もう10ヶ月だしな〜とは思ってましたが、まだ10ヶ月ですよね😂💦- 3月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夏になれば国産オクラ安く買えるので待ちます。
-
はじめてのママリ🔰
入園までに食べておかないといけなくて…夏まで待てないんです🤣💦
生の国産が1番いいですよね😌💓- 3月1日
![amama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
amama
国産にしますー!
でもなんとなくバナナとか果物はフィリピンとかタイならいっかって思ってしまう不思議🤣
-
はじめてのママリ🔰
確かにバナナは気にならないですね〜😂笑 不思議です(笑)
他の果物も外国産にしてるんですか?🤔💭- 3月1日
-
amama
保育園のアレルギー表に
パイナップルとモモとみかんの缶詰めが書いてあって国産がどうしてもなくてまいっかってタイ産のものをあげて見ちゃいました🙃- 3月1日
![ちちぷぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちちぷぷ
今オクラ食べないです!大人も子どもも。時期になったら国産生オクラ買います🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
保育園入園までに食べておかないといけなくて 選択肢がこの二つしかないんです😂💦
生の国産が1番いいんですけどね🤯!- 3月1日
-
ちちぷぷ
んーーーーーーー
保育園で春からオクラが出るとは思わないのでスルーしてもいいかと笑どうしてもなら冷凍かな?冷凍オクラ初めて聞きました笑でも一口程度ならタイでも気にしません笑- 3月1日
-
はじめてのママリ🔰
全部〇をつける必要はないんですか??🤔
てっきり全部食べさせておかないといけないのかと思ってました!
自分がオクラが嫌いで食べたことなく…なるべく触りたくなくて 冷凍で楽したい気もします(笑)
コープ生協?に売ってたんですよ〜
職場でもオクラは冷凍で使ってます💭
全部食べさせておく必要がないのなら スルーしようかな🥹- 3月1日
-
ちちぷぷ
丸つけないといけないなら食べましたってことにしちゃう爆
保育園のチェック多すぎて全部できませんでした笑
心配であれば、献立見ると夏頃にはオクラ出てくると思うのでもらって出てきたら食べさせたらいいかなと思います笑
オクラアレルギーは聞いたことないです🤔- 3月1日
![さめのは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さめのは
国産にしますかねー!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
冷凍は生だからか?高すぎて!笑
質問しましたが、やはり生にします💭- 3月1日
-
さめのは
最近の値上がりすごいですもんね。。。
全然良いと思います!
保育園の食材チェック大変ですよね😭- 3月1日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!