
コメント

はじめてのママリ🔰
毎日作ってます!
取り分けの方が楽なので😂

ママリ
作り置き、フリージングしてます。
働いてるので毎日作っていたらお腹が減りすぎてぐずっちゃいます😅
-
はじめてのママリ
ゆっくり作る暇も与えてくれませんよね笑
働きながらは本当に大変だと思います🥺
お疲れ様です!!- 23分前

ル
自宅保育だと大変ですよね😭😭
私もしばらく味噌汁とかは冷凍して都度解凍してました!
毎回作るのは気が向いたらでいいと思いますよ🥹ご飯作るの面倒ですよね😭😭😭
冷蔵保存で子にあげるのは次の日までかなーって思ってます!大人は腐ってなければ何日後でも食べてます😂
-
はじめてのママリ
毎食は大変ですよね😭
やっぱり冷凍も駆使しないと厳しいですよね💦
腐ってなければ何日後でもは笑いました笑
大人なら気にしませんよね〜!- 22分前

はじめてのママリ🔰
冷蔵の作り置き、フリージングしてます😂取り分けやってみたらめんどくさすぎました🤣
冷蔵のは普通に3日目くらいまでなら食べさせてます!
-
はじめてのママリ
取り分けって逆に面倒ですよね💦
3日くらいいけるならやれそうです💪- 21分前

ゆき
フリージングはしませんが、カレーや味噌汁などの汁物は作った翌日まで食べます!
ハンバーグなどたくさんつくったら冷凍して1週間くらいで使い切ります。
うちも自宅保育ですが、朝はアンパンマンカレーやハヤシなどのレトルトとバナナヨーグルトとスープ(市販のコンポタ)、昼はロールパンと朝の残りのバナナ、気が向いたら冷凍野菜で作る簡単サラダ、夜は大人と同じものを取り分けしてます!
フリージングというよりも、冷凍の焼くだけ揚げるだけのおかずを常備して、夜ご飯に出してます!大人と同じものです!
一から手作りのものは味噌汁くらいしかないです😊
-
はじめてのママリ
なるほどー!汁物は翌日まで、いいですね!
レトルトも取り入れるの良さそうです📝
そんなに頑張って作らなくても、色々やり方があるんだなぁって気づけました🫶
ありがとうございます!- 20分前
はじめてのママリ🔰
その日に食べ切ってます!
はじめてのママリ
やっぱり毎日作って食べ切りが理想ですよね🥺
毎日作ってるのすごすぎます👏