※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

挽き肉の消費期限が1日過ぎた場合、食べても大丈夫でしょうか。見た目は問題なく、匂いも微妙です。悪くなったかどうかは嗅ぐことで判断できますか。

ひき肉は消費期限1日過ぎたら食べないですか😅?

お肉屋さんで挽いたお肉をもらいました。
昨日挽いたお肉で今日もらったんですが見た目は問題なく、匂いはよーく嗅ぐと若干臭うような臭わないようなってくらいです‥😂
悪くなったものはちょっと嗅げばわかりますか😇?

コメント

はじめてのママリ🔰

この時期は特に傷みやすいですよね💦
最近暑いからか20%オフの次の日消費期限の肉を買って冷蔵庫にすぐ入れ
次の日の当日焼こうとしたら
酸っぱい臭いがして全部捨てました🥲。
少しでも臭いがするようであれば
捨てた方がいいかと👀💦
当たると怖いですし😱

はじめてのママリ🔰

挽肉は鮮度が落ちた素材を細かく挽いて挽肉にしていると聞いたことがあるのでやめておいた方がいい気がします…

S

毎日生のお肉をひいてるスーパーのひき肉が、消費期限翌日になってます🤔
昨日引いたものなら今日食べて大丈夫なんじゃないかなと思います👍

  • S

    S


    ただ、翌日期限のものを食べる時に比べて、食べ損ねて翌日回しになって当日期限のものを食べる…となると、やっぱり臭みというか少し出てるので、
    今のお肉がそういう状態なのではないかなと思います🫣

    • 6時間前