「生後9ヶ月」に関する質問 (300ページ目)



離乳食を食べても授乳量が減らない。 生後9ヶ月です。 離乳食を120グラム程度食べても、 おっぱいは別腹なようで、がっつり一回分吸わないと気が済まないようです。 どうするのが良いのでしょうか…。
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 授乳
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後9ヶ月の娘の歯磨きについてです。 歯は4本生えており、歯ブラシを噛んでしまって磨かせてくれません。 歯磨きシートも噛むので指が痛いです。 どうしたらいいのでしょう😵
- 生後9ヶ月
- 歯ブラシ
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後9ヶ月です! もうすぐ10ヶ月になります! 今ご飯は市販の9ヶ月くらいの柔らかさのものを 食べてます!!たまにお世話になってます笑 金曜日保育園でお弁当があるんですが 離乳食をお弁当で持たせたことのある方 どんな感じで持たせましたか?
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 保育園
- お弁当
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 2


離乳食の量が増えても、おっぱいが減らない。 生後9ヶ月になったばかりの娘がいます。 なかなか離乳食を食べてくれなかったのですが、 最近ようやく1回に~100グラム程度食べてくれるようになりました。 が、100グラム食べても、授乳時間が減りません。 むしろ一時期は10~15分…
- 生後9ヶ月
- 母乳
- 離乳食
- 授乳時間
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1




4日前から下痢が続いています。 生後9ヶ月の娘です。 1日3~5回、水様便で、熱やその他症状は無くいつもと変わらず元気です😖 今日は休診なので明日病院へ行こうと思っていますが、遅いでしょうか😥
- 生後9ヶ月
- 病院
- 症状
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後9ヶ月の女の子の睡眠について相談です! 7時に起きる 8時朝ごはん 午前寝はせず 12時お昼ご飯 12から15時昼寝(2時間するかしないか) 5時夕飯 6時お風呂 8時過ぎ寝かしつけ 寝ず、結局寝るのが23時とかまで起きてます 流石に寝なさすぎて心配します。
- 生後9ヶ月
- お風呂
- 寝かしつけ
- 女の子
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後9ヶ月ですが離乳食全然食べません… よくて50gほどです 食べている時にスプーンを欲しがるので 別のスプーンをあげると遊び始めて 全然食べてくれず、取り上げると泣いて終わり😂 手づかみ食べならするかなると思い ハイハイン渡してみましたが こちらから口に入れてあげない…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 遊び
- 手づかみ食べ
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 4






生後9ヶ月の離乳食の1食の量はどのぐらいですか? 3食あげてます その後のミルクの量はどのぐらいあげてますか?フォローアップミルクなのですが... 息子はいま9.6キロあります
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- フォローアップミルク
- 息子
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード